前世の因縁(!?)

きょうは一日こもって仕事をしていたので、また過去の不思議話を。

東京の小さな出版社に勤めていた頃、編集の方から突然、取材について来てほしいと頼まれた。それも通訳として。「ええっ、そんなの聞いてないよ…」と実力のない私は恐怖にかられつつ(だって普段は事前に資料や質問をもらって準備するのに!)、「すぐそこですから」と言われるまま、近くの小さなホテルに徒歩で向かった。

ホテルのカフェで待っていたのは、細身で背がやけに高い、ボンデージ系の怖そうなお方。けれど、立ち上がって手を差し出す彼と握手をしたとき、なぜかわからないけど「この人、知ってる」と思ってしまった。話してみると、外見のハードなイメージと違い、とても穏やかな知的な人で、スムーズに取材は終了。同行編集者が日本人スタッフと事務的な話を始めたので、私たちもごく自然に雑談を始めたものの、途中、彼が席をたってトイレに行った隙に編集者の話が終わり、私は彼に挨拶もせず、そそくさと帰社してしまった。

会社に戻ってからも、「この人、知ってる」と思ったのはなんでだろう?ともやもやしていたのだが、夕方6時すぎに、私は大急ぎで会社を出た。待ちに待った美輪明宏のリサイタルの日だったからだ。遅れては大変と小走りしていたら、さっきのホテルの玄関にボンデージの彼の姿が見えた。ちゃんと挨拶もせずに帰ったので声をかけようかと思ったが、そのときの私は美輪明宏の方が大事だと、そのまま会場まで走り続けた。

リサイタルは期待通り、愛と感動に満ち溢れていた。閉演後、夕食の席で友人たちとリサイタルの感動を語り合った。美輪明宏の愛のメッセージが強烈で、「そうよ、愛よ、愛よね。人生、愛よね~!」と、私はすっかり盛り上がっていた。

翌日(土曜日)、目が覚めてからも、昨夜の高揚ムードは続いていて、「昨日のボンデージの彼にちゃんと挨拶しておけばよかった~」という気持ちから、気がついたら、私はあのホテルに電話をしていた。オペレーターから「お部屋におつなぎします」と言われたときに初めて我に返り、私は何をしているのだろうと後悔し、電話を切ろうと思ったら、彼の声が聞こえた。どうしよう~と思いつつ、「昨日お会いした者ですけど」と言いかけると、「ああ、話の続きをしたいと思っていたんだよね~」と、彼はそのまま昨日のカフェに戻ったかのように話し始めた。

そして、彼の滞在中に何度か会う機会を持ったのだが、最初に感じた不思議感はずっとつきまとった。こちらの心の中を見られているような、話さなくても通じているような感覚があるのだ。例えば、「スケジュールも詰まってるだろうから、次に会う機会はいつになるかな~」と思い、訊いてみようかな~と頭の中で必死に英作文をして、頭の中でその英文を復唱していたら、「いま、なんて言った?」と訊かれてビックリ。騒々しいイベント会場だったけど、もちろん私は声には出していなかった。それから、一番好きな音楽を訊かれ、これを言うと馬鹿にされるだろうと思いつつ正直に答えると、彼もそれが一番好きだと言うので驚いたことも。(そして、その素晴らしさを語り合った。)

彼の帰国後も何度かハガキや電話のやりとりがあり、海外で会おうと計画を立てていた。ところがある日、夢の中で彼の声が聞こえた。「本当に申し訳ないんだけど、用事が入って、その日程では会えなくなった」と。間違っても英語の夢なんか見たことのない私が、その日ははっきり英語で喋る彼の声が聞こえたのだ。そうしたら、その数日後、急なスケジュールが入ったので、日程変更して欲しいと彼から電話があった。彼にとっては(私が聞いても、すごい!と思う)喜ぶべきスケジュールだった。

ともかくも、前世でなんらかの因縁があったのだろうか…と思う人だったが、同時に「この人と関わると危険に巻き込まれそう」という直感もあり、最終的にその人との縁は消滅した。

その翌年、職場の同僚に無理やり勧められて、高尾学館だったか、算命学の本部のようなところで鑑定してもらった際に、こんなことを言われた。「あなたはねぇ、珍しい星で、今までの人生で辛いこと、まったくなかったでしょう? 大丈夫、これからも、まったくないわよ~。何があっても、辛いと思わない星なのよ~。だから、今のまま、頑張らないで、楽~に生きていっていいのよ。ただし、ひとつだけどうしても頑張って、頑張って、頑張らないと叶わないことがあって、それが結婚。もし結婚したいなら、結婚活動だけは必死で頑張りなさい。あとのことは頑張らなくていいから。本当はね、去年、縁談があったはずよ。でも、それ、断って正解。お互いがどんなに好きで結婚しても、回りから絶対引き離される縁だったから。去年、結婚しないでよかったわよ~。」

結局、私にとっては、前世の因縁よりも、夫と出会って結婚したことの方が奇跡的な出来事なのでした!!!

*近所のわんちゃん。あまりにも気持ちよさそうで。
DSC02391

魔法の街

晴れて気持ちのいい土曜日。夫はいつも通り出勤し、息子は合唱団の練習に出かけたのに、私の仕事はなかなか進まない。ふぅ。

奇跡話ついでにパリのことを思い出すきょうこの頃。私は、パリを魔法の街と呼んでいた。街の不思議な空気が、日々の暮らしに魔法を呼び込んでいるような気がしたからだ。

そのひとつの例が、広島時代の同級生との再会だ。中高6年間を共に過ごし、仲のよかった友人がいた。東京の同じ大学に進学したので、その後も仲良くしていたのに、ある日、突然、絶交の手紙がきた。もともと、私が彼女にいじられる関係だったので、なんで私の方が絶交を言い渡されたのか、よく飲み込めなかったが、今風に言えば、私のことがうざくなったということだったと思う。

しばらくして、彼女は大学を休学して、ヨーロッパに留学したと風の便りに聞いた。その後、広島時代の同級生に聞いても、彼女と連絡をとりあっている人はいなかった。

それから7年後、私はパリに暮らしていた。その日の朝はすぐ近所の銀行まで支払いに行くため、化粧もせず、どうでもいい格好で外に出た。路地の角まで来たところで、アジア系の美女が表通りをさっそうと歩いて行く姿が見えた。きれいな人だなと思いつつ、どこかで見たような…。もしかして、7年前に絶交された親友かも…。

確かめたいと思いつつ、万一、本当に彼女だったとしても、絶交を言い渡された身としては、無視されるだけかも…と不安がよぎる。でも、やっぱり声をかけなきゃ。と思い切って、後ろからその女性を追いかけ、「すいません!」と日本語で声をかけた。

女性は振り返って私を見ると、驚いた顔で私の名前を叫んだ。次いで、「なんで、ここにおるん!?」とお互い、訊いていた。私が留学中であることを告げると、彼女もイギリスに留学していたという。その留学期間を終え、日本に帰る前に何日かパリに立ち寄り、まさにその日の夕方、成田行きの飛行機に乗るのだと。

結局、お互いの用事を終えて、その日の午後、改めて会う約束をした。そこで互いの7年間の出来事を話し、またの再会を約束して、私は彼女を見送った。手を振る彼女の目は、涙でうるんでいた。

これを機に、私たちはまた連絡をとりあうようになり、私の帰国後も東京で親しくつきあっていた。けれど、彼女も海外を行ったり来たり、私も中国に留学してしまったりで、今はまた連絡が途絶えている。

次の魔法を心待ちにしているのだけど、パリに行かないと、無理かしら!?

DSC02344

ボンマルシェ愛の奇跡@Paris

息子は塾にも慣れてきたようで、今までと違って、さっさと下校し、さっさと出かける。週2日のお弁当持参の日は、同じクラスの仲良し君と一緒なので、楽しくてたまらない(!?)ようだ。こうやって母は、どんどん暇になっていくんだなぁ。いや、私も仕事はたくさんあるのだが、風邪による頭痛&眼精疲労で、なかなか進まないのだ。

具合が悪いと、現実逃避のようにまた過去の奇跡(?)に思いを馳せる…。
私がパリのインターンシップ先で理想の人に出会った直後の話。当時、私と彼ともうひとり、計3人の外国人スタッフがひとつのチームで仕事をしていた(のちに5人となるのだが)。3人とも仮住まいのひとり暮らしだったので、ほぼ毎日、仕事を終えると、3人で近くのカフェでビールを飲み、その後、ご飯を食べて帰るという生活で親交を深めつつあった。そんな矢先、ひとりが用事で仕事を休んだ。外国人チームは、私と彼のふたりきりだ。「きょうはいつものカフェにふたりで行くことになるのだろうか…!?」と、朝から私はそのことが気になって仕方がない。

すると、前から彼と仲良くなりたい素振りを見せていたフランス人(男)が、「きょう一緒に夕飯に行かない?」と彼を誘った。仕事をしながら耳ダンボで聞いていると、彼は「悪いけど、きょうはどうしても買い物に行かないといけないんだ。水がなくなりそうだし…」と断っている。「なるほど、きょうは買い物に行くのね」と意気消沈する私。

が、夕方になると、「僕はそろそろ帰るけど、帰らないの?」と彼が声をかけてくれた。それで一緒に会社を出たら、彼が「いつものカフェに行く?」と誘ってくれたのに、あまのじゃくの私はなんということか、断っていたのだ。本当はいつものカフェじゃなく、別のお店に行こうと提案するつもりだったのに。「そうか、残念だね…」と彼。ああ、なんてバカな私。

すると彼が、「きょうは天気もいいし、歩いて帰ろうと思うんだけど、一緒にどう?」と聞いてくれた。夏だったので、日が暮れるのはかなり遅い時間なのだ。けれど、強い日差しの中、何十分も歩きたくなかった私はまたも「私はメトロで帰ります」と答えてしまい、「そうか、残念だね…」とメトロの駅で彼と別れてしまった。

「なんてバカな私!」と、激しく後悔したのはメトロに乗ってから。彼と私の住まいはメトロの路線は違うものの、距離的にはさほど離れていない。彼が買い物に行くとしたら、ボンマルシェに違いない。そう思った私は、いったん家に帰ったあと、大急ぎでボンマルシェへと走った。店内に駆け込み、スーツ姿の男性はいないかと見回したが、彼の姿はみつからない。ああ、せっかくのふたりきりのチャンスを自ら棒に振るなんて…。

肩を落として買い物をしていたら、突然、私の名前を呼ぶ声がした。ふと見ると、チーズ売り場の前に彼が立っていた。「こんなところで会うなんて、奇遇だね!」と言われ、「いや、偶然じゃないんだけど…」と思いながら、さっきまでの暗い気持ちが一転、天にも昇る気分で買い物をした。けれど買い物なんて、すぐに終わってしまう。レジを通過したら、はい、さようならだ。レジの順番を待ちながら、一分一秒でも長く彼の近くにいられるようにと私は天に祈っていた。

その気持ちが通じたのだろうか。レジを終えて出口まで来たら、外はどしゃぶりの雨。さっきまで快晴だったのに、本当にバケツをひっくり返したような大雨だ。しばらく出口で立ちすくんでいたら、「あそこのカフェで雨宿りしよう」と彼が言い出し、結局ふたりでカフェに入った。退社時の彼の誘いをそのまま受けていたらよかったものを、こんな遠回りをしてしまった。

自分のあまのじゃくさ加減を棚にあげ、その後、この出来事は私の中で「ボンマルシェ愛の奇跡事件」と名づけられている。私の愛が雨を降らせたのだ(!?)。

DSC02343

徒歩圏のおうちレストラン

腹八分目を誓ったばかりだけど、きょうは初めてのお店にランチに行った。夫の職場関係の奥様との会食だ。滅多に顔を合わせることがなく、こういう機会は半年に1回くらいだろうか。毎回、違うお店を訪ねており、今回はうちの近所の「お家レストラン」。住宅地の中の自宅の一室がレストランになっているのだ。

ご主人は、市街地で開いていたレストランを閉め、ゆっくりリタイア生活を始めたものの、周りの声に促され、自宅で料理を提供するようになったらしい。今は完全予約制で、ランチとディナーを食べられる。

うちから歩いて行ける距離なので、ぶらぶらと近所のお宅拝見をしながらレストランに到着。私たちが最初の客だったが、その後、続々とおばちゃんグループが3組やってきて、お部屋は10数人の客で埋まっていた。ご主人が、すべてひとりで取り仕切るのだが、さすが年季が入っていて、落ち着いて、きちんとしたサービスだった。めちゃくちゃ愛想がいいわけでもないし、ちょっとこだわりのおじさんであることは間違いないが、基本は人と料理が好きだから、今もこうやって営業されているのだろう。

大勢のおばちゃん客がいたお陰で、私はきょうも周りを気にすることなく、お喋りができた。喉をやられて声がかすれているにも関わらず、きょうもがんがん喋ってしまった。広島の同級生の話をしていたら、携帯にその本人から電話がかかってきたのにはビックリしたけど。(緊急の相談事だったのだ)。

帰り際、お店のご主人に、「歩いていらしたようだから、ご近所ですか?」と訊かれた。おっ、しっかり観察しておられたのか。お値段も量もちょうどよかったので、また近いうちに、ぜひお邪魔しようと思う。

*かにドリア
DSC02379

*デザート盛り合わせ
DSC02380

思いは通じる

夢をかなえる方法は、たったひとつ。諦めないこと。ただ、それだけ。ただし、その夢に邪念が入り込む余地がないほど、強く願い、そのための努力も惜しまない。しかも、「やるだけやったから、もうこれでダメなら仕方ない!」という境地に達したところで、夢がかなう。これが私が見出した法則(?)だ。

受験も就職も留学も結婚も、それから家探しも、だいたいこのパターンだったように思う。だから、後悔などあるわけがない。もちろん、小さい失敗は山のようにあるのだけど。

夢というほど大げさなことではないけれど、直近では、きょうから始まった息子の塾もそう。去年の春から塾探しを始めたが、最初に行って「いいな」と思った塾は通うには遠く、その塾の別の教室も訪ねたが、そこも思ったより遠かった。最寄の町の塾に行ってみたが、子供が気に入らず、少し遠くの町の塾を見学し、ここなら通えそうと入学手続きを始めた。ところが、あとは入金するだけというときに、最初に行った塾が新しく京都駅に教室を開くことが判明。実は最初から、「あの塾の京都駅教室があったら、いいのにねぇ。京都駅なら通えるのにねぇ」と言っていたのが、その通りになったのだ。

初日のきょうは、暗くなってからひとりで京都駅で電車に乗るのが不安だという息子のため、私は近くのカフェで待機することに。夫はきょうも残業なので、ついでに息子とご飯を食べて帰ろうという魂胆だ。

夕方のカフェで読書タイムを満喫しながら、「ちょっとこの本のことを知らせなきゃ」と、あるお友達にふとメールを打ったら、「まあ、思いが通じてのたかしら!?」と思う返事がきた。

気がつけば、私の湿疹(?)もすっかり消えている。自分でも殆ど忘れていたのが、よかったのか!? いつも、いい思いだけを胸に秘め、いいことだけを意識していたら、常にハッピーでいられるのだろうな。

塾の初授業を終えた息子は、私を見るなり、「疲れた~。でも面白かった~」と、楽しそうに授業の報告をしてくれた。その充実感あふれる笑顔を見て、私も嬉しくなった。

*京都駅ビルに映る京都タワー。
DSC02333

明日は結婚記念日

夫はきょうも仕事が忙しそうだ。職場関係の節分行事がローカルニュースで放送されるというので、私はテレビの録画係。

息子は明日が校外学習、そして塾の初日である。新5年生から授業は1日2コマなので、お弁当持参となるのだが、初日の明日だけは例外的に1コマ授業。ただし、校外学習用のお弁当を作らねばならない。

でもって明日は私たちの結婚記念日なのだ。こんなことを、こんなところで言っていいのかわからないが、私は夫と出会えたことに日々、感謝している。結婚するまでも、ずっと自分は幸せだと思っていたけど、夫と出会ってからの人生と比べると雲泥の差だ。「結婚しなけりゃよかったかも…」なんて考えがよぎったことは、一瞬たりともない! だって今も毎晩、「ああ、この人と出会えて本当によかった!」と思いながら眠りにつくのだから。

もう何年も前に、ある知人から「人生で後悔していることはあるか?」と聞かれ、「反省はあるけど、後悔はない!」と言い切ったら、びっくりされたことがある。彼女は出会う人に、この質問をする習慣があり、「後悔はない」と答えたのは私で2人目だったのだと。

さてさて、夫に「あなたと出会えて本当に幸せだと、毎日、思っている」と伝えたら、「あなたの行動を見ていると、とてもそうは思えない」と苦笑された。思いと態度が、裏腹だったかしら? ああ、また反省。

*節分のお土産
DSC02332

貧乏人は家を買え!

息子が塾に行っている間、私はきょうも書店で過ごした。『眠りながら成功する』の自己暗示が本当にきくかどうか、昨晩も「私の脂肪は燃焼する!」と唱えてから寝たのだが、今朝は息子の塾近くの川べりを歩きながら、「いつかリバーサイドのマンションで暮らす!」という妄想を膨らませて書店へと向かった。

書店をぶらぶらしながら、不動産のコーナーを探したけれど見当たらず、一通り歩き回ったあとで本の検索PCに向かった。先客が去るのを待って画面の前に立つと、検索結果がそのまま残っていた。その書名がなんと、『貧乏人は家を買え!』

誰かが私の心を見透かしていたかのようで、思わず笑ってしまったが、その検索結果をプリントして、不動産コーナーへと向かってみた。さっきの先客のおじさんらしき人が、本を手にとって真剣に読んでいる。その後、おじさんはその本を持ってレジに向かった模様。

そのせいか、書棚に『貧乏人は家を買え!』は見当たらなかった。で、結局、私が買ったのは、『サラリーマンは自宅を買うな』と『不動産絶望未来』の2冊であった。

タイトルは真逆だけど、本の内容は意外と似通っているかも知れない…!?

*Mazda Zoom Zoom Stadium
DSC02195

高齢者の交通事故(日ごろの行いが幸運を呼ぶ)

月に一度、山の集落の美容室に通っている。昼間は外でお仕事をしている方なので、夜にお邪魔することが多いのだが、きょうは珍しく日中となった。彼女も今では町の実家に暮らし、休日に山の家に戻ってくるという生活だ。子供さんたちが高校に通学するため、ご主人ひとり山の家に残して、母子で町の実家に引っ越されたのだ。

毎月たくさんお喋りをするのだが、私より集落に戻る頻度が高い彼女から、山の集落の情報もいろいろ教えてもらっている。この一ヶ月の間にお年寄りがふたり亡くなられたそうだ。仕方のないこととは言え、人口が減る一方だ。

美容室の帰り、山の集落を出る前に、気になっていたことを近所のおじさんに聞いてみた。我が家のすぐ近くの茅葺の家にひとりで暮らすおじいさんが、先日、交通事故をしたらしいと耳にしていたのだ。おじいさんに怪我はなかったらしいと聞いたものの、事故現場を目撃した友人は「車が大破していた」と言っていたからだ。

おじさんによれば、おじいさんはブレーキもかけないまま、ガードレールに突っ込み、車は大破したものの足首の骨折だけですんだという。先月、90歳になり、子供や孫が集まってお祝いをしたばかり。車がなければ生活できない山の中だけに、みんな心配しながらも、車の運転を止められなかったのだ。

それにしても、なんという不幸中の幸い。おじいさんの日ごろの行いがものをいったのだろうか。思えば私の父も、同じような事故にあい、ようやく運転をやめてくれたのだった。生き運がある人は、こんな風に何かの力で何度も助けられているんだなと思う。

ああ、よかった。

*久しぶりの我が家。今度くるときは冬タイヤ必須だわ。
DSC02147

虹日和

DSC02068  私がひとりで京都に引っ越してきたときからの友人に、久しぶりに会いに行った。彼女は先月、14年連れ添った愛犬を看取ったばかり。殆どいつも連れ立って行動していたふたり(!?)だけに、彼女の生活にぽっかり穴が開いているのではと案じていた。私も彼女のアトリエに行くたびに、彼女の愛犬をひざに乗せて、延々とお喋りを楽しんだものだ。昨晩も息子に「オモチ(犬の名前)はお前より年上なんだぞ。お前が生まれる前は、お母さんはオモチを抱っこしてたんだから」と話したところ。そう、息子が生まれるまでは、私はしょっちゅうオモチをひざに乗せていたのだ。

そんな懐かしい話をカフェでランチをしながら延々と喋っていたら、彼女の携帯にメールが入った。なんと、私がさっき話に出した共通の友人から。それも一年ぶりくらいのメールなのだと。「噂をすれば何とやらだね」と言いながら驚くふたり。彼女と会うと、不思議な偶然がよく起こる気がするのだが、彼女は彼女で私と会うと不思議なことが起こると言う。

長いお喋りを終えてカフェを出ると、空には大きな虹! これも彼女のマジックか!??

実は彼女の愛犬は、彼女がパートナーと新生活を始めたのを見届けて安心したかのように旅立っていった。帰り際に私も初めてふたりの新居を訪ね、すでに会ったことのある彼女のパートナーに挨拶した。「またゆっくり遊びに来るね」と、その家をあとにしながら、私は思わず彼女に告げた。失礼かもと思いながら、「○○さん(パートナーの名前)、オモチに似てるね」と。すると彼女も、「そうでしょう~!?」と即答。オモチも、彼には他の誰にも見せなかったほど、なついていたという。う~む、やはり愛犬はすべてお見通しだったのか。

私はとっても幸せな気分で、大きな虹を見ながら、帰路についた。

DSC02074

*きょうもまたカレー食べちゃった。@京都・北山
DSC02071

小さな偶然

昨夜遅くに山の集落のママ友から、明日のパートが突然キャンセルになったからとランチのお誘いがきた。整体がお昼前くらいに終わる予定なので、OKの返事をしたものの、よく考えたら車がない。結局、整体師さんの車で約束のレストランまで送ってもらった。(すみません!)

実はこのお店、かつては手作りの張りぼてが名物のコンビニだった。そこが閉店となり、手作りパスタとチーズケーキのお店に生まれ変わっていたので、一度行ってみたいと思っていたのだ。ところが12時前に到着すると、駐車場もテーブルもいっぱい。幸い私たちは一番最初の待ち客となったので(車を駐車できず、諦めて去って行った人たちも多数)、わりとすぐにテーブルに案内された。

本当に久々に会ったものだから、思わず私たちのお喋りも熱が入る。と、私たちのあとに案内されたグループのひとりが私に会釈された。おおっ、街の家のお向かいの奥さんだ! 実はこの方とは、先日もママ友とのランチで訪れたレストランで出会ったところ。私、街に越してきてから、ママ友とランチに出かけたのはこの二回きり。その二回とも、お向かいの奥さんと出会うとは!! 最近はほんとに小さな偶然が多いのだ。

久々に会ったママ友からは、パートの愚痴や、今後の子供の進路についての悩みなどを聞いた。大変な状況ながら、めげずに前向きに進んでいる様子に頭が下がる。食後は、山奥での暮らしのために、灯油を大量に買い込む姿を見て、そのたくましさに惚れ惚れ。(細い体で、灯油の20リットル容器を軽々と両手に持って車に運ぶのだ!)

その後さらに、「スタッフ募集してたから、見に行かない?」と、新しいパート先候補としてうちの近所のカフェにはしごしてしまったのだが、私も彼女くらい動かなくちゃ!

*二軒目のカフェ。
DSC01953