総理のメルマガ

夫は朝から出勤したというのに、私はどうしても移動の翌日はだらだらしてしまう。子供も午後から夏期講習に行き、私は一応、仕事をしつつも、やっぱりだらだら。

で、世界の政治経済の動きや、この国の今後のことをつい考えてしまう。(その手の本も何冊か読んでるところ。)特定の人の悪口を何度も言いたくはないけれど、それでも今のこの国の総理大臣を見ていると、腹が立って仕方がない。本当は、腹が立つを通り越して悲しいのだけど。

私は小泉元総理が始めたメルマガに登録して以来、惰性でそのまま登録解除をしていないので、その後に続いた安倍、福田、麻生、鳩山、菅内閣のメルマガをずっと受取っている。どの政権も概ね、内閣発足後、定期的にメルマガを配信していたように思う。ただし菅内閣を除いて。

菅さんだけは、メルマガの開始が遅かった。というか、全然、配信されなかった。国民軽視の人なんだな~と思っていたら、忘れた頃に突然、配信が始まった。しかし、それもブログという形で、不定期発行。以前と比べて頻度が減った。ところが、不信任案提出を境に、突然、菅さんのブログが頻繁に更新されるようになったのだ。いきなり新エネルギーについて語り始めたり、とにかく、これでもか!というほどメルマガを配信するようになり、それが今でも続いている。

もう、それだけで、「なんちゅー姑息な奴やねん!」と読む気もしない。

で、私の記憶が本当に正しいのか、ちょっと調べてみたら、小泉総理以後も原則週1回のメルマガ配信を菅さん以外の総理は継続していた。(実際、私も安倍政権時代にメルマガに質問を出して、掲載されたことがある。)菅さんだけは2010年6月8日に内閣が発足した後も一切メルマガを発行せず、11月18日になってメルマガ配信は止めて首相官邸HPのブログを配信することが発表された。

2010年8月17日の毎日新聞でも、「菅内閣発足2ヶ月、メルマガまだ?」という記事が掲載されたようだ。それによると、小泉内閣のメルマガの登録者は227万人、安倍、福田、麻生内閣も150万人前後、鳩山内閣は28万人だったそうだが、菅内閣のメルマガ登録者は現在どれくらいいるのだろう!?

こう言ってはなんだが、菅さんは日本を壊すために総理をやっていると考えると、すべてが腑に落ちるきょうこの頃。いや、菅さんだけじゃなく、民主党が・・・と言うべきか。民主党の中にも、この国のことを本気で考えている政治家はいるだろうと思っていたけれど、それがことごとく裏切られてきたからなぁ。

これ以上、国民を欺かないでほしい。

*天よ、怒れ!
DSC03160

菅総理は「万死に値する」

今朝、テレビをつけたまま家事をしていたら、あさぱらで若一光司氏が、福島原発事故後の処理について菅総理は「万死に値する!」ときっぱり。若一さんてリベラル系の方だと思っていたけど、時々、意見が一致するんだよなぁ。

私は最初、菅さんが総理の座にしがみつくのは、原発事故後の対処の誤りによって多くの国民を被曝させたことの責任を追及されないようにするためだろうか・・・と考えていた。普通に考えたら、まさに「万死に値する」わけだから。そのことを以前、口にしたら、仲良しの整体師さんに「あの人には、そんな気ぃすらないですよ~。ただ地位にしがみついてるだけでしょう」と一蹴された。確かに、罪を回避しようと思うほどの良心の呵責もない、単なる権力の亡者なのかも・・・と、最近は納得している。

それは8月1日の国会中継でもよくわかった。自民党の古川俊治参議院議員が、SPEEDIのデータは3月11日分からあったのに、その公表が遅れたことを追及したときのこと。――そのせいでどれだけの国民が被爆したかは、今後検証されるべきだが、細野氏は『パニックになることが懸念された』と発言している。つまり故意に隠していた。そのせいで被曝した人が死亡することをわかっていたとしたら、刑事についても問われる問題だ。国家賠償は国だが、刑事は個人。菅さんが今日総理を辞めたとしても、ずっと問題は残る――といった内容だった。

私は、「やっと、はっきり言ってくれる人がいた」と思って見ていたのだが、菅総理は「3月11日にも12日にも、そのデータは届いていなかった」という内容の答弁をした。古川氏が、「あなたの責任感は口だけなんですね」と言ったように、まさに他人事のような発言だった。仮に3月11日、12日にデータが届いてなかったとしても、それを出させるのがトップの仕事。なのに、SPEEDIのデータを公表すると政府が言い出したのは5月2日。それまで、何をしていたのだろう。

古川議員は、これ以外にも、医学データに基づく、しっかりとしたいい質疑をされたのに、テレビのニュースなどでは一切取り上げられなかったように思う。ま、でも、大半の国民(リベラルも保守も)は菅総理が信頼に足る人物か、一国の政を任せられる政治家か、十分に見抜いていると思う。(東北での菅内閣の支持率は、前回調査の24.4%から6.3%に急落したそうだし)。

ところで、きょう、私がみっちりと整体をしてもらっている最中に夫が帰宅。このところ、肩の痛みと頭痛を訴えていたので整体師さんにみてもらったら、結局、夫もみっちりと整体でほぐしてもらうことに! 妥協を許さない整体師さんの仕事ぶりに、惚れてしまった!

DSC03083

湖畔ランチ、そして市民運動と地方政治

きょうは近県の友人母娘が遊びに来てくれたので、先日みつけた湖畔のレストランでランチをした。きょうは息子も塾はないし、夫も職場の昼休みを抜け出して合流してくれた。

とりとめのないお喋りをしているだけで、あっという間に時間が過ぎるが、こういうリラックスした時間が一番のストレス解消なのだ!

今朝はエアコンのない集会所で、自治会活動のお手伝いをしたのだが、それが予定より早く終わったので、帰宅後は思い切って、かつてお話したことのある元市議の方に電話をした。当地の住民運動への協力やアドバイスをお願いするためだ。市民運動の経験が豊富で、つまり政治的には私の苦手な左翼系の方なのだが、お人柄には惹かれるものがあり、信頼できる方に思えたからだ。実は、その方に対して、かつて「おたくの政党の国政における政策は支持できないけど・・・」と明言したことがあったので、そんな私がこんなお願いをするのはずうずうしいかな・・・と気後れしながら電話をしたら、留守電だった。拍子抜けして、名前だけ残したのだが、それから1時間もしないうちにコールバックして下さり、こちらの話を真摯に聞いて、いくつかアドバイスや情報を下さった。現実の政治を知っている方だからこその、有益なお話だった。地方政治は生活に密着しているからだろうか。いわゆる「お花畑サヨク」とは一線を画している。政党の理念も大事だけれど、政治家個人の資質も物事を左右するのだろうし、政治の世界って複雑なのだなぁ。

そんなことがあったものだから、相手の腹を探ったり、変に気を遣うこともなく、思ったことを素直に言える友人とのお喋りの時間が、どれだけ貴重かを実感した一日だった。(あ、でも、きょうもまた喋りすぎたかも・・・)

*湖畔でランチ!
DSC03150

西日本の野菜はどこへ?

私は新聞購読を止めたので、テレビのことしかわからないけど、牛肉を始め、米やら腐葉土やらの放射能汚染が最近、報じられているけど、ネットではだいぶ前から話題になっていたことばかり。この時間差はなんなのだろう。

20年近く前だったか、ある問題がマスコミで大きな話題になっていたとき、知り合いのマスコミ関係者が、「こんなこと、ずっと前からみんな知ってたのに」とつぶやいたことがあった。「それを、どうして誰も今まで報じなかったんですか?」と訊きたいのをぐっと堪えた記憶がある。ま、どっちにしても、今の時代、(多くの)テレビや新聞の情報はアテにできないことを大勢の人がわかっているように思う。わかった上で、見たり読んだりするには面白い。

で、食品問題に戻ると、震災前にはこの辺りのスーパーで殆ど目にすることのなかった東北・北関東産の野菜が、最近やけに多い。一時、東日本応援セールのようなものがあったけれど、不評だったのか、その後はそのような文言は見かけない。なのに、このところ、当たり前のように東北・北関東産の野菜がたくさん並んでいる。試しに他のスーパーもいくつか回ったが、どこも同じ。東日本が特産の野菜なら、まだわかるんだけど、キュウリやナスなど、普段は西日本産が当たり前のものまで・・・。先日、帰省した広島のスーパーでも、京都のデパ地下でも、東北・北関東産の野菜をたくさん目にした。うーん、どういうこと?

たとえば、外部被曝の少ない地域の人に東北・北関東の野菜を食べてもらって、逆に西日本の野菜を東日本の人に食べてもらいましょう・・・という国の方針があるとは聞いてないし・・・、それとも、スーパー、いや食品業界が一斉に西日本の野菜を東日本で高く売り、逆に東日本の野菜を買い叩いて、それを西日本で普通の値段で売って、儲けてる!? いったい誰の指示で、(もしかしたら)全国的にこんなことが行われてるのか・・・ちょっと不気味。

*これは夫が広島で食べたお好み焼き。トッピングがマヨネーズとは、邪道よのぅ。
DSC03055

マスコミ不信

政治のニュースにはうんざりと言いながらも、朝の「すまたん」やお昼のニュースはなんとなく、チェックはしている。それで気づくのだけど、ネットでは話題になっていても、テレビではまったく報じられないニュースがたまにある。たとえば最近では、「拉致事件容疑者(よど号犯)の長男が関連する政治団体に、菅総理と鳩山前総理が多額の献金をしていた」問題だ。新聞で報じているのは産経のみ、らしい。テレビでは、関西テレビが先週も取り上げていたし、NHKの国会中継でもこの問題の質疑があったのに、それ以外では一切、報じられていないようだ。献金自体は違法行為ではないけれど、この問題にあえて触れないマスコミって・・・何なんだろう。

誰かが「アメリカにおきかえたら、オバマ大統領がアルカイダのビンラディンの親族に献金していたというような話だ・・・」と言っていたけれど、拉致被害者の家族の方々にしたら、もう誰を信じて頼ればいいのか途方に暮れる話ではないかと、きょうの関テレ・アンカーの『ニュースDEズバリ』を見て、つくづく思った。

というのも、この「市民の党」に献金していたのは菅・鳩山両氏だけではなかったのだ。菅総理は2007年から2009年の間に6250万円、鳩山前総理は2007年に1000万円を献金しており、この献金について菅総理は国会の答弁で、「ローカルパーティーとしての“市民の会”(注:市民の党から派生した政治団体、政権交代を目指す市民の会)との連携支援のために行いました」と話している。捜査当局はこれについて、「左翼陣営の中で連携したくて、助けたかったんでしょう」と話したそうだが、この政治団体に献金していた6名の民主党議員のひとり、鷲尾英一郎衆議院議員は実は、民主党の中でも保守派と見られていた。Wikipediaによれば、「いわゆる河野談話の見直しを目指す慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の事務局長を務め、映画『南京の真実』の賛同者に名を連ねていたり、民主党内の外国人参政権慎重派で構成される永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会の会合にも参加している。また拉致問題にも取り組んでおり、万景峰号の入港反対デモにも参加した」とある。もうひとりの献金議員、黒岩宇洋氏は現在、法務大臣政務官・・・つまり、公安調査庁の情報にアクセスできる立場の人間だ。そのような議員らが、北朝鮮と関係があると思われる団体に献金していたとは!

それだけではない。鷲尾・黒岩両氏の支援団体の会計責任者や事務担当者は、市民の党の責任者、担当者と同一人物だという。(鷲尾氏の支援団体は、住所まで市民の党と同じ。)さらに、菅総理の献金の資金源は、政党助成金(つまり国民の税金)ではないか、という疑いもある。

詳しく聞けば聞くほど、この国はいったいどうなっているのだとそら恐ろしくなってくるが、これについて報じるマスコミが殆どないという事実が、さらに怖い。これを、どう受け止めればいいのだろう。ひとりでも多くの日本人が、この国の異常な事態に気づいてくれることを願うばかりです。

アンカーのニュースDEズバリの内容は、「ぼやきくっくり」さんのブログにすべて掲載されています。

*きょうのウォーキング中の1枚。
DSC03040

Anarchy in the UK(セックスピストルズ)

このことろ懐古趣味に走ってる・・・。ピストルズのデビューは1976年。この「アナーキー・イン・ザ・UK」の歌詞には、MPLA(アンゴラ解放人民運動)とか、UDA(アルスター防衛協会)とか、IRA(アイルランド共和国軍)なんてのが出てくる。北アイルランド紛争が激しかった時代だ。当時の私はもちろん何もわかってなかったけど。

後にジョン・ライドン(当時はジョニー・ロットン)自伝の日本版制作に関わったとき、遅まきながら、ようやく、当時のイギリスの時代背景が理解できた。それにしても、ロンドンの下町で暮らすアイルランド移民の貧しい生活ぶりは、けっこう衝撃だった。一億総中流といわれた同時代の日本人には、想像できないかも。

思えば、中学高校時代の私はイギリスの多くのバンドに憧れ、その音楽のもつエネルギーにひきつけられていたけど、その背景にある社会的、政治的事情など、実はよくわかっていなかった。自分が若かったこともあるけれど、日本ではミュージシャンが政治を語ったり、まして歌にするなんて一般的ではなかったもの。

今回の震災後、テレビで誰かが「チェルノブイリの事故後、ポーランドは安定ヨウ素剤を一斉に子供たちに配ったが、それは核攻撃に備えて用意しておいたものだった」と話しているのを耳にした。米ソ冷戦時代、私たち平和ボケ日本人は、なんの恐怖も持たず、のほほんと暮らしていたように思う。けれど、その頃、私が文通していたヨーロッパの同世代の若者は、「いつ第三次世界大戦が起こるかわからないから、結婚しても子供はいらない」などと、真剣に手紙に書いていた。それを読んで、日本人との意識の違いに愕然としたことを覚えている。私たちは同じバンドの曲を聞きながら、まったく違うことを感じていたのかも知れない。

そういえば、80年代に南アフリカの問題を知ったのも、イギリスで”Biko”や”Free Nelson Mandela”といった曲がヒットしたからだ。その後、90年代半ばに東京で出会った中国人女性から、「日本の若者の間で流行っている歌には、深い意味がないですね。歌詞を読んでも、胸に響かない」と言われたことがある。天安門世代の彼女が中国で聞いていたロックには、おおっぴらには主張できない政治的なメッセージなどが言葉の裏に込められていたのだと。

日本って、これまではよくも悪くも、若者が能天気な歌をうたっていられる国だったのだ。でも、このまま民主党政権が続けば、いずれ天安門世代のような経験をする可能性もあるのでは・・・と不安になるきょうこの頃だ。(特にマスコミを見ていると・・・)

Still a punk―ジョン・ライドン自伝
Still a punk―ジョン・ライドン自伝
クチコミを見る

青山のニュースDEズバリ!

毎週水曜は関西テレビのスーパーニュースアンカーの『青山のニュースDEズバリ!』のコーナーを見ている。最近は夕方、ウォーキングするので録画しておくのだが、水曜の夜は疲労の余り、録画を見ながらうとうとしてしまうため、この頃は翌日の昼間に見るようにしている。

といっても、最近はもう政治ニュースを見るのもうんざりで、諦め気分でぼんやりと見ている状態だ。昨日の放送では、過去にも運用された「防災集団移転促進事業」について、事業主体は市町村で、国の補助は4分の3と決まっているが、今回の震災は大規模であるため、宮城県は国に全額負担を求めているとの説明があった。しかし実際はどうなっているか。青山氏が訪れた南三陸町の高台移転事業の負担割合は、「南三陸町が1000億円、宮城県が1100億円、国が600億円」となることが、今月始め、県から町長に伝えられたという。これは予算規模の小さな南三陸町に出せる金額ではない。ここの町長は、「菅さんは何のために総理を続けているのか? 何の目的があるのか? いつまでおやりになるのか?」と疑問を呈したという。同席していた衆議院の小野寺議員は、「菅さんが狂ってしまったとしか思えない」と答えたそうだが、青山氏は「菅さんが42歳のときから政治記者として見てきたが、菅さんは狂っていませんよ、昔のまま、菅さんらしいことをやってるんです」と答えたという。

元首相側近によれば、「菅さんは自分をヒーローだと思っている。そのわけは、浜岡原発の停止要請から“菅おろし”が始まったと思い込んでいるから」…というフリップが出ると、スタジオ内で苦笑が漏れた。自分をヒーローにするための、内閣改造。そして脱原発を争点に総選挙まで画策している。総理の任期が定められていないという憲法の穴を悪用して、総理の座に居座ろうとしている菅さんの「被災地を無視した延命のための総選挙、延命のための政治」を止められるのは有権者しかいない!というのが、青山氏のメッセージだった。

実は最近、ネットの掲示板を見ると、脱原発派などの菅擁護の書き込みが急増していて、気味が悪い。一見、正論なんだけど、議論を重ねていくうちに、相手の言うことに聞く耳を持たない姿がまるでカルト信者のようなのだ。気持ち悪くて、掲示板を見る回数も減っていたのだが、有権者としてどういう行動をとればいいのか・・・ちょっと考えてみるつもり。

DSC02964

「もしかして菅、無能?」

震災前から政治学の先生やら政治評論家などは、「政府が機能していない」ことを指摘していた。中には、菅政権は「統治せず」と言う人もいた。震災後、菅さんは「歩く風評被害」とか、「復興の一番の障害」とか、言われてきた。

「菅、有能」で検索すると、「もしかして菅、無能?」と出てくるという話があったけど、一般国民だけじゃなく、身近な人たちからも、かなりのことを言われている。ここまで人望がない人も、すごい! 鳩山さんのペテン師はともかく、私が民主党の数少ない良識派と思っていた桜井財務副大臣も、「人としてどうか」とまで言って、首相交代論は当然と発言した。

菅さんが自分の政治活動の原点として、ことあるごとに引き合いに出す市川房枝氏も、自らの秘書を呼び出して、「菅さんのことは信用していはいけません」と注意したという記述を本で読んだことがある。(『三宅久之の書けなかった特ダネ』) 市川氏の著書にも、菅さんが衆議院議員に立候補した際、カンパをした上で「自力で闘いなさい」と言ったのに、選挙戦では市川氏の名前をいたる所で使い、市川氏の支援者の名簿を持ち出したのか、その人達にカンパや協力を要請強要したらしいと書かれているそうだ。
同じく、当時を知るかつての盟友も、「結果が出ないとすぐに、『あいつが悪い』と人のせいにする性格が嫌になり、次第に距離を置くようになりました。『菅が将来、もし首相になったら日本人を辞める』という仲間が周りに少なくなかった」などと発言している。

ここまで言われると、逆にあっぱれだけど、単に性格が悪いにとどまらず、やっぱり菅さん、精神状態が普通じゃないと思えるきょうこの頃。地震発生直後からアドバイスをしてきた原子炉の専門家である佐賀大学元学長によれば、3月20日に電話してきた菅総理が、「提出されたレポートの技術的な意味がわからない」と言うので、「わからなくても、やるかどうか決断はできるでしょう?」と迫ると、異変が起こったそうだ。「私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」。(現代ビジネス 6月7日)

国会で「心ここにあらず」の状態で発言することが多いことも指摘したが、この前の金曜日も、「浜岡原発の停止」について質問された際に、「長浜は・・・」と答えていた。浜岡が、なんで長浜に・・・!? (まさかラーメン食べたかったとか!?)

こんな状態でも、総理の座にしがみつく執念だけは決して衰えないのはすごい。それだけ強い思いで、この国のことを思ってくれていたら、どれだけよかったか。でも政府が機能しないどころじゃなく、菅さん自身が人として機能していないんじゃないかと、本気で心配しています。

*息子は、きょうはテストの日。お疲れさん!
DSC02385

アサヒる(!?)

かつて安倍元総理の辞任後、もともと安倍氏に批判的だった朝日新聞が、若者の間で「アベする」という新語が流行っていると書いたのだそうな。その意味は、途中で仕事や責任を放り出すこと。しかし、その後、「アベする」なんて言葉は流行っていないとネット上で話題になり、結果的に「捏造」を意味する「アサヒる」という新語が本当の流行語になった。

なんでこんなことを書くかと言えば、きょう、出先の待ち時間に手にしたアカヒ新聞、いえ、朝日新聞の一面に、にわかには信じられないような記事が出ていたからだ。震災3ヶ月後に海の底からみつかった写真が、持ち主の元に戻ったというお話なのだが、海の底に沈む写真があまりにきれいすぎて、こんなこと、あり得るのだろうか?と思ってしまったのだ。いや、これが本当なら、奇跡だと思うけど。

アカヒ、いえ朝日といえば、過去にサンゴ事件もあったことだし、つい、「この写真、本当かしら?」と疑ってしまう私は根性が曲がってる? (そういえば、内閣不信任案否決の茶番は、一部のテレビ&新聞が絡んだ集団詐欺事件という指摘が複数出ていたが、これ、関西ローカルのみの発言でしょうね。)

そういえば、サンゴの落書きは「KY」だった。「KY」は「空気読めない」じゃなく、「朝日のサンゴ事件」のことだと言い張る人もいるみたいだけど、きょうのこの記事は世間では話題になっていないのかな~?

DSC02932

セッコク咲いた!

父に送った興福寺の仏像の絵葉書が、そろそろ着く頃かなぁと思っていたら、父が熱を出したと老人ホームから電話が入った。一瞬、ドキリとしたが、昨日一日で熱はおさまり、きょうは念のため点滴をして、安静にしているとのこと。ご飯も食べているので心配はいらないが、とりあえず報告です・・・と言われ、一安心。興福寺の仏様に見守っていただけますように。

夕方は友人としっかり1万歩以上のウォーキングをして、気分すっきり。
その後、関西テレビ『アンカー』の青山さんのコーナーを見ていたら、「メールやブログのコメントで、日本を出て行きたい、外国に移住したいという声がいくつもあった」と発言されていたので、ぎょっとした。私だけじゃなかったんだ…と。

今はまだ国を捨てるつもりはないけれど、かつての香港人の気持ちがよくわかるきょうこの頃だ。

*ほんとは高い高い木の上で咲くはずだったセッコク。
DSC02935