七転び八起き

スケートをしたいと言う息子のために、きょうはスケート場に行ってみた。
スキー場なら近くにいくつもあるのに、スケート場となるとない。
近隣地区に三箇所ほどあったスケート場も、いつの間にか閉鎖されていた。
結局、一番近いスケート場は家から車で一時間半も南に下った場所にあった。

道に迷いながら、やっと到着。生まれて初めてスケート靴を履いた子供は
大喜び。氷の上でこけまくりながら、とっても嬉しそう。
ところが私は大誤算。南の暖かい町に行くのだし、天気予報も小春日和と
言っていたし、「屋内スケート場」だから暖かいと思い込み、かなりの薄着
で出かけてしまった。よく考えたら、「屋内」でもスケート場が暖かいわけ
はないのだが、スケート経験殆ど皆無の私の愚かな勘違い。しかも手袋さえ
持っていなかった。
ああ、普段通りの装備でくればよかったのね…。

夫は久しぶりのスケートを楽しみ、子供は初めてのスケートを転がりながら
楽しむのをよそ目に、私はひたすら手すりの掃除。
子供はこけても、こけても、本当に嬉しそうなのに、私は怖さが先にたって
よぼよぼと情けない。こと、体を使うことになると、私はとっても臆病なの
だ。たとえば海でも、足がつかないところでは泳がないとか。「人生は怖い
もの知らずで大胆なのに、変なところが怖がりなのね」と友達に不思議がら
れたことがある。確かに人生で怖いことは思いつかないけど、スケートを始
め、ジェットコースターやホラー映画やムカデなど、怖くてたまらないこと
はたくさんある。

人生で転げることは怖くないのに、氷の上で転げるのが怖いだなんて!
転んで楽しんでいる子供の姿を見て、いいなあと思う。
そこで、ちょっと勇気を出して、夫に言われるまま手すりから離れて歩く練習。
おお、なんとかできるではないか! それでも、決して大胆になれない私。
そこで夫が後ろから押してくれたら、バランスを崩してドシーン。ふた
りして、しりもちをついた。

実は、これがきょうの一番嬉しかったこと。転げてみると、楽しかった。
願わくば、ヨン様カツラつけてくれよ…と夫を見て思ったりして。

skate

無欲の勝利!?(夫が大量の洋服を手に入れた)

保育園に向かう道すがら、「あ、飛行機雲だ!」と子供が叫んだ。
お陰でしばらくの間、青く晴れ渡った空を見上げることに。
ああ、気持ちいい! 歩いて子供の送り迎えができることの喜び
をかみ締めた。

夕方は、夫が大きな紙袋をいくつも抱えて帰宅。食べ物をもらって
帰ることは時々あるけど、きょうはなにかと思えば、大量の衣類!
職場の先輩がクローゼットの整理をしたとかで、「着られなかった
ら、洗車にでも使え」と、ポロシャツやジャンパーなどが30着ほど
入っていた。しかも、新品同様(まっさらの新品も!)で殆どがブ
ランド物。

きょうの午後、友達と電話で長話したときに、私も夫も着るものに
無頓着すぎると話したところだったのだ。夫は作務衣かジャージ以
外のものを着ることが殆どない。そういう私も、人のことを言えた
筋合いではない。太ってサイズが変わったことを言い訳に、おしゃ
れする努力を怠っている。

それにしても…。とりたててそんなものいらないと思っているとき
にこそ、手に入ることって多くない? 邪念を捨てたときにこそ、
願いがかなうように。

空

“無欲の勝利!?(夫が大量の洋服を手に入れた)” の続きを読む

Martin FryとTony Hadley(なんて知らない?)

なにを思ったか、昨晩ネットでマーティン・フライを検索した。80年代にABCというバンドで一世を風靡したシンガーだ。するとビックリ、なんと二月からABCトニー・ハドリーとツアーをするそうな! まだ活動していたんだ、しかも同じく私が大好きだったシンガー、トニー・ハドリーと。

くだらない話だけど…と、このことを大学時代の友人に早速メールした。今朝、彼女から「くだらなくない話だよ」と返事がきた。
思えば、彼女と出会ったのは、渋谷のパルコの前。マーティン・フライの公開トークショウがあるというので、私は朝早くから友人と一緒に整理券を取りに行った。実はそんな早くに行かなくても、余裕で入場できたんだけどね。で、私たち以外に並んでいた<のが、彼女とその友達。ふと見たら、彼女が私の大学の手帳を持っていたので、話かけてみたら、同じ大学の同学年であることが判明。しかも、彼女はかつて、私の実家の近くに住んだことがあるという。たぶん、高校時代は同じ電車で通学していたらしいとわかり、話がはずみ、今に至る…というわけ。 彼女に限らず、人の出会い、縁というのは不思議なものだ。ちなみに、このトークショウで私はマーティン・フライに手紙とプレゼントを渡した。しばらくして、マーティンから返事がきた。私の日記風の手紙のことを「masterpiece」だ!と言ってくれた。<そして、自分が最近見た映画やライヴの感想や近況などを綴り、「put pen to paper soooon!」と結んであった。そのあと、ピクチャーシングルも送られてきた。いい人だなあ…と感動した。

saru2

“Martin FryとTony Hadley(なんて知らない?)” の続きを読む

悔いはあるか?

今朝も雪だったが、街に出ると晴れ。
久々に友人と待ち合わせてランチ。
場所は以前、私たちふたりが住んでいた懐かしい地区で人気のパン屋。
気がついたら、二時間もあれこれ喋っていた。
本当に話ができる友人との時間は、楽しい!

前に、「人生で悔いていることはあるか?」と別の友人に訊かれた
ことがある。
「ないよ」と即答したら、いろんな人に同じ質問をしたけど、ない
と答えたのは私が二人目だと言われた。
でも、きょうの友人も、きっと「ない」と答えるだろう。
彼女も、とことん納得しないと、動かないタイプだから。

一瞬でもいいから、思い込みでもいいから、100%確信して行動して
いれば、後悔することはないと思う。
たとえ結果が失敗に終わっても、納得できるから。

そんなわけで、ランチの後にケーキ(りんごのシブースト)を食べたこと
を、私は後悔してませんぞ。
だって、すっごくおいしかったんだもの!

muto

能天気

きょうは冷たい雨。
でも実家の辺りは、わりといい天気らしい。
ここ10年以上、実家の老親に一日一回は電話するのが日課になっている。
老親は、たいてい「きょうも晴れとるよ~」と言う。気候風土が人を育
てるとしたら、故郷の温暖な気候が私ののほほ~んとした性格を作った
のか。

寒さのあまり、喉と鼻をやられた。
風邪をひきかけたら、これは疲れているという知らせだな、とゆっくり
休むことにする。雨や雪が降っても、これは家でゆっくりしろというこ
とかな、とか。すべて自分のいいように解釈してる気もするが。

物事や生活を必要以上に複雑にしたり、忙しくする人が多いような気が
するけど、それって結局、本来は必要ない問題や悩みを作っているだけ
じゃないかなあ。

ぼ~っと山を見ているだけで、家にいるだけで、風邪もありがたい。
故郷の能天気な天気も、ありがたかったのだわ~。

kiri

The Bliss of Feeling Blessed!!

車で10分も山を下ると雪のない町に行けるのに、なにをすき好んでこんな雪深いところに住んでいるのかと思うけれど、きょうみたいに空が晴れた朝は、人生を祝福された気分でいっぱいになる。

このつかの間の景色は、ここに住んでいることの格別のご褒美! 山から朝の日差しが入り込んでくると、雪の表面が宝石みたいにキラキラ輝き、木々や家々の屋根から湯気があがり、やがて融けた水がポトポト落ちて、そんな中を鳥がさえずる…凍りついていた葉の一枚一枚、枝の一本一本も、輝きながら、あっという間に融けていく。自然のマジックを目の当たりにして、うっとり。至福のひとときです。

晴れて当たり前、暖かくて当たり前の瀬戸内に育った私は、なかなか空がすっきりと晴れることのない山の天候にまだ慣れませんが、自然の恵みを感じる機会は増えたように思います。当たり前だと気づかなかったことに、感謝できたかも。

周りの自然だけでなく、自分の身体についてもそう。健康なのが当たり前の私には、体が弱い人や病気の人がどんな風に日々を過ごしているのか、本当はわからない。でも、どんな自然も、どんな身体も、すべては魔法のような不思議な力をもった恵みだと思います。要は、その自然や身体とどうつきあうか、こちら側の問題なのでし
ょう。

simo

托鉢の日曜日

きょうはこの辺りをお坊さんたちが托鉢して回る日。
チリンチリンと音がすると、子供が走って玄関へ。

夫も近隣の集落を回って、昼過ぎには帰宅したので、午後はみんなで
雪かきをした。平地にも70センチ近く積もっている。屋根から落ちた
雪は特に硬い。汗ばみながら、息もはあはあ。

ちょっと一休みと、夫がタバコを一服。その間も、はあはあと口で息
をしながら雪かきをしていた私。ふと気がつくと、口の中が苦い!
もしかして、夫のタバコの煙のせい!?
自慢じゃないが、私は生まれてからタバコを吸ったことがないので、
タバコの味はよくわからないが、ほかに考えられない。

雪はすべてを覆いつくし、匂いまで封印してしまう。雪の中を歩くと、
なんの匂いもついていないピュアな空気を吸い込める。だから、ほん
の少しでも悪臭が放たれると、すぐに感じ取れるのか~。どおりで、
昨日も近所の犬小屋のそばを通ったとき、犬の臭いがした。毎日、通
る道なのに、それまでは感じたことのなかった犬の臭い。あれも雪の
せいだったのね。

いつも山道を歩いていて、突然、街中に出て行くと、排気ガスの臭い
にビックリする。以前、毎日のように街中を歩いていた頃はそこまで
気にならなかったのに。きっと体が慣れていくのね。感覚を鈍らせな
いと、生きづらくなるから。

托鉢のお坊さんたちも雪の中、すがすがしいウォーキングを楽しめた
かな~?

托鉢

絵本とタンザニアコーヒー

今朝もさらに雪が積もった。
車を掘り出すのに一時間かかった。ふぅ。

昼過ぎに、日差しで眩しい雪の世界を出発。
きょうは子供と一緒に絵本パフォーマンスに出かけた。
場所は街中のギャラリー。
うちと同じ建築家の方が改築されたことが縁で知り合った。

パフォーマンスのあとも、子供は絵本に夢中で見入っている。
その間、私はフェアトレードによるタンザニアコーヒーを注文。
都会のど真ん中とは思えない、静かな時間が流れる町家の空間。
古都の町家で、遠いアフリカに思いを馳せながら、ほっこりさ
せていただいた。

きょうは子供についても新たな発見があった。保育園でたくさ
んの絵本を読んでいることと、外でもジャケットなしで平気な
こと。親が知らない間に、子供はたくましく成長しているのだ
なあ…。

画廊

薬も過ぎれば毒となる(雪も・・・?)

きょうも雪です。まだまだず~っと降ってます。
雪が降りしきる中、まだ誰も通っていない真っ白な雪道を保育
園まで往復し、またも気分は冬ソナ!
が、家に帰ると玄関先まで埋まった雪をかきだして、ぜえぜえ。
家の裏を見ると、屋根から落ちた雪が屋根の高さまで積もって
いる。ひぇ~! 本当の雪国は、こんなもんじゃないのかなあ。

ところで昨日、風邪薬はいらないと書いたけど、実際うちには
飲み薬が一切ない。この家に引っ越す際に薬箱が行方不明にな
って、そのままなのだが、そもそも私は薬を飲むのが大嫌い。
自慢じゃないが、頭痛薬は生まれてから一度も飲んだことがな
い。

私の薬嫌いは恐らく父譲り。男の人には珍しく、父は痛みに強
い。少々の病気や怪我は、黙って耐えて、自分で治す。若い頃
は結核療養所で何年も過ごしたというが、私が物心ついてから
寝込んだことは殆どない。

80歳を過ぎても運転していて、交通事故にあい、胸骨を骨折し
たときも、自宅静養のみ。病院で出された三種類の薬も、内容
を確かめて、化膿止めだけを飲んでいた。痛みどめと胃腸薬は
必要ないと。痛み止めを飲んだら、骨折がどの程度治っている
か、自分で感じられなくなるからと。確かに。

私が幼稚園の頃から、おじいさんに間違えられていた父だった
が、90歳を超えた今でも、元気にしている。

屋根

“薬も過ぎれば毒となる(雪も・・・?)” の続きを読む

大寒!

今朝方、寒くて目が覚めた。鼻がこころなしか詰まっていて、
トイレに行って帰ってきたら、いきなり鼻水がど~っと出た。
後で訊いてみたら、夫も寒さのせいでぐっすり眠れなかった
と言う。で、天気予報をみたら、「大寒」だと。なるほど。

だが、不思議なもので私たち一家は、この寒い山の中に引っ越
してきてから、風邪で寝込んだことがない。
寒くて喉をやられたり、鼻水が出ても、その程度の症状でおさ
まる。「風邪の効用」という本によると、風邪をひくと、却っ
て前より元気になれるそうだ。

早め早めに対応し、風邪っぽいなと思ったら、無理をせず、ゆ
っくり休む。それだけで、薬はいらないみたい。

体の方でも寒さにだんだん慣れてくるから不思議。一番の冷え
込みを経験したら、あとは少しずつ暖かくなっていくのを楽し
める。

今朝は凍った道で三回ほどこけながら、子供は元気に保育園に
行った。子供を見て、寒さもこんな風に楽しめばいいんだな~
と思う。「寒くていやだな~」と思いつつも、実際に外に出て
みると、冷たい空気が気持ちよく、歩くうちに体がほかほかし
て、爽快な気分になるものです。

そういえば、前の家に住んでいたとき、鼻風邪がひどくてゴロ
ゴロしていた私を、夫が無理やり散歩に連れ出したことがあり
ます。山道をずんずん登っていくうちに、気がついたら鼻が通
っていて、びっくり。

森の空気が一番の薬なんですね。

*きょうはうちの周りでも、買い物に行く途中の町でも、猿の
一団に遭遇。写真は、途中の町でみかけた後ろ足のない猿。

sarui