蕎麦懐石

息子の小学校は、全校生徒数わずか20人だが、うち半数は
隣接する別の行政区から通っている。市も県も違うのだが、
山の中で隣接する過疎地同士で助け合っている状態(!?)。
国道沿いに点在するここの集落と違い、あちらはさらに山
の奥の奥の地域なので、学校から車で20分。しかも離合で
きないクネクネ道を走るのだ。

きょうはその山奥まで、ママ友グループでランチに出かけ
た。予約制の蕎麦懐石。同じくPTA仲間のご夫婦が自宅で
開いていらっしゃるお店なのだ。

日頃の行いがよかったのか(?)春のような暖かい晴れの
一日。私たちの集落と違って、山の奥まで行くと、広々と
平地が広がっていて、見晴らしも素晴らしい! 街中から
ここに移り住み、一からこの店(家)を作り上げたご夫婦
の苦労話など聞いてから、ランチの始まり。

おいしいものを食べて、さんざんお喋りして、大きな声で
笑って、ストレス発散。ほんと、楽しかった。その場にい
た誰もが、まさかこんな土地に住み着くことになるとは思
いもよらなかったのに、何の因果か、だいたい同じ時期に
それぞれの事情でここに引っ越してきた。そして、みんな
同じような壁に直面しながら、それでもこの場所が好きで
ここに暮らしている。お互い、仲間というか同志なのだ。

ランチの後は、近くの古民家カラオケハウスで一曲歌って
から帰路についた。お喋りが盛り上がりすぎて、あっとい
う間に時間切れ。また次回を企画しなくては!

ちなみにきょうのメニューは↓
<前菜>そばかりんとう、春まち大根のゆず味噌がけ、菜
    の花のおひたし、鹿肉の燻製ハム、ふきのとうの
    天ぷら。
<椀物>そばシチュー。
<冷鉢>イワナの生野菜サラダ。
<手打ちそば>北海道産のそば粉を使った二八ざるそば。
<お寿司>鯖寿司。
<デザート>蕎麦ケーキ(そば粉入りカスタードクリーム
      &自家製ハチミツ添え)。
美味しかった~!

5mar09-1 築250年、かつては侍の家だったそう。

5mar09-2

喫茶店でモーニングの効用

今朝一番に車の点検の予約を入れたため、留守番するという
息子を説得して、朝から三人で街に出かけた。喫茶店でモー
ニングを食べるのだ。田舎に住んでいると、なかなかこんな
機会はないので、せっかくだから一番高いスペシャルを頼ん
だ。といっても、もちろんランチメニューよりはずっと割安。
だけどボリューム満点で、お腹いっぱいになってしまった。

その後はスーパーに行って買い物をして、残った時間はフー
ドコートで読書をしてつぶして、お昼過ぎに帰宅。みんなお
腹がいっぱいで昼食は抜いてしまった。

ちょっと贅沢かな?と思ったモーニングのお陰で、結果的に
節約&ダイエットができたではないか!! これは新しい発
見だ。

さて、きょうから渓流釣りが解禁となったようで、わが集落
にも朝から釣り人たちの車がたくさん停まっている。釣り人
がうじゃうじゃ出てきたと思ったら、サルもうじゃうじゃ出
て来たし、いよいよ春の気配。でも、はっきり言って、どっ
ちも迷惑なんだよね~。早速、道端にコンビニ袋のごミがい
くつか放ってあったし、釣り人さんたち、マナーだけは守っ
てくださいよ!

*小川珈琲のモーニングのスペシャルメニュー。
1mar09

息子の初バレンタイン(!?)

昨晩は、久々に職場の同世代の仲間たちとの飲み会に参加した夫の送迎係を務めた。帰りは夜中すぎ。しかし、気温は12℃。アスファルトの路面や、道路脇の雪の塊から水蒸気がどんどんあがり、ものすごい霧。先週末の夜は-4℃だったのに!

今朝は眠気をおさえて、息子の合唱の練習に。で、ママ友4人で近くのパン屋カフェでお喋りした。私以外は、まだ小さな子どもさんたちがいるので、保育園の行事の話でも盛り上がり、みんなでカラオケに行こうなんて企画も出て来た。(山の中の古民家でカラオケが出来るらしい。もしかしてレーザーディスクか!?)

午後は息子の同級生の女の子の英語レッスンの予定だが、「ちょっと用事があるので時間を遅らせてほしい」とのこと。数時間後に彼女は手作りのハート型チョコクッキーを持って現われた。ただし、「これ、おじちゃんとおばちゃんで食べてください」と。一緒についてきた妹の方が、「Sくん、おいしいものがあるからこっちに来て」と同じものを息子に渡していた。

う~む…。息子にとって同世代の女の子からバレンタインのお菓子をもらうのは初めてかも!? でも本人は、よくわかっていないようだった。

14feb09

田舎の学校の給食

この細長い過疎地区には九つの集落が点在しており、いつも決まった曜日に地域でほぼ唯一の食料品店のご夫婦が車に食料品を積んで、各集落を回っている。今では街に買い物に行けないお年寄りが利用されるくらいだが、それでも山の上の方に住んでいる足の悪いおばあさんのために、注文を聞いて、注文の品を詰めて、また持って行ったりと、なかなか大変なお仕事である。

きょうの午後、息子を迎えに行き、一緒に帰っていたら、この食料品店の車が停まっていた。いつものように「こんにちは~」と声をかけると、おじさんもおばさんも外に出てきた。「何事?」と思ったら、「この間、学校の先生から訊いたんだけど、給食で誰のお世話になっているかという質問でSちゃんが『H商店さん!』と言ってくれたそうで、ありがとう この商売、40年以上やってるけど、こんなこと言われたのは初めてで、嬉しかった!」と、お礼を言われてしまったのだ。

調理室に食料品を届けて、立ち話したりしてるのを、ちゃんと見てくれていたんだね」と、おじさんはえらく感激していた。そうか~、けっこうしっかり観察しているではないか。

確かに、私たちの生活は、いろんな人のお世話になって成り立っているのだと改めて思う。文句ばっかり言っててはいかんわね。(反省!)

*雪の重みで倒れないようにと、あちこちで伐採された杉の
 木が今になって姿を現している。
2feb09

思う存分!(山奥のイタリアンレストラン)

気持ちのいい秋晴れ!
近所のママ友に誘われ、隣町のイタリア料理屋さんで
ランチをすることにした。隣町と言っても、殆どなに
もない山の中。テラス席で、久しぶりに延々とお喋り。

午後は、少し早めに息子を習いものに連れて行き、近
くのファストフード店で別の友人と待ち合わせ。ここ
でも久しぶりに延々とお喋り。レッスンを終えた息子
も合流して、夕飯の時刻まで喋る喋る!

きょう会った友人はふたりとも、生き生きと幸せそう
で、私も思う存分楽しく喋ることができて、気持ちよ
かった~! 私もがんばろう!!と、素直に思う!

*昼間はぽかぽか気持ちよかったけど、夜は13℃で
 寒かった~!
24sep08

汚染米のニュース

昨日はあまりに疲れて、息子と一緒に8時には眠っていた。
今朝起きると、すごい雷雨。やはり昨日運動会を決行して
正解だった。

息子は一晩ぐっすり寝たら、すっきり元気になったと言う。
私は昨晩からの筋肉痛がいっそう悪化しているのに。

ようやく元気になった夫は、豪雨の中、仕事にでかけた。
日中はおさまっていた雨も、夫の帰宅時にはまた大降りに。
もしかして雨男!?

ところで、連日の汚染米のニュースを聞いて驚いたこと。
新潟の会社で製造したでんぷんが、東京の会社の静岡の工
場で加工食品に使われ、千葉や長野や兵庫や愛知の給食に
出されていたとか。外国産の汚染米が、日本全国回り回っ
て、子どもたちの給食となっていたなんて、誰が想像でき
るだろうか? 

人生はままならないもの、自然は人知を超えたもの…と、
自分のコントロールの及ばないものが多々あることは十分
認識しているが、せめて自分が食べるものくらいは自分で
コントロールしたいと思う。ビジネスのグローバル化、合
理化、効率化が進んで、便利な世の中になった結果、私た
ちは由来もわからぬものを食べていたというわけか~。
なんだか、空恐ろしい話だな~。

*彼岸花は、お彼岸になると必ず咲く。年によって気候も
 違うだろうに、不思議だ!!
21sep08

疲労のピーク

実は昨晩はとても夕飯を作る気になれず、食料品も買いた
かったので、夕方からみんなで街に出かけた。久しぶりの
定食屋さんで、できたてのおいしいご飯を食べた。

ところが、それでもう私はいっぱいいっぱい。本屋を少し
見て回ったら、もう眠くて、眠くて、スーパーに行く元気
がなくなった。

もう明日でいいや、ということで、きょうの夕方近くに改
めてスーパーに行ったのだが、いやはや、きょうもすでに
眠くて眠くて、フードコートで適当に空腹を満たしたら、
もうどうでもよくなった。

それでも、帰宅後、またちょっと仕事をしているのだが、
睡眠不足では何にもできません!

*私が食べたのは、エスニック唐揚定食!
25may08

朝風呂とトマト

久々に朝風呂に入った。
ここに越してきてから、初めてのことかも知れない。
うちは紙ゴミや薪をくべてお風呂を焚いているので、夫が夕方から沸かしてくれたお風呂に次々と入るのが習慣となっている。

ところが、昨日はかなり気温が高かった上に、夫がいつも以上に薪をくべたらしく、夜中近くにお風呂
に入ったら、お湯が熱すぎて浴槽に入れない。仕方なくそそくさと切り上げ、きょうの朝入ることにしたというわけだ。

いつもより急いで朝の家事をすませて、一風呂あびる…なんだかとても優雅な気分。しかも外は暴風雨。

そして風呂上りに届いたのは、故郷のトマト。この間、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で紹介された倉橋島の農家が作ったお宝トマト。完熟で、みずみずしくて、おいしいよ~!

otakaratomato

ぶっくらこい~た

3月のこの時期に雪が降ったから、びっくらこいたわけではない。
子供が好きな「かいけつゾロリ」のセリフなのだ。

この間から、保護者会の会長さんと卒園式の相談をしていたのだ
が、料理の注文も記念品の購入もほぼ終了し一安心していた。
ところが、きょうの夕方、領収書をもって現われた会長さんが浮
かない顔で話し始めた。

頼んだ寿司折とオードブルの内容を変えた方がいいのではという。
確かに、いい案だったので、お店の人にその旨を伝えればよいだ
けだと思ったら、彼女にとってはそうでないらしい。私も賛成
を表明しているのに、ああだ、こうだと一生懸命考えている。

そしてついには、カバンの中から紙を取り出した。なんと、そこ
には彼女が考えた寿司折とオードブルの絵が色つきで描かれてい
た。おおっ~、ぶっくらこい~た! 私は驚嘆と笑いの声を抑え
る余り苦しくなった。

「そ、それ、いいですよ。それ見たら、イメージがすぐにわかり
ました。これで決まりですね!」と精一杯まじめな顔で言ってみ
たが、彼女はまだ暗い表情だ。「でもぅ…」。地元のよく知って
いるお店の人を相手に、こんなこと言いづらいと言う。うるさい
ことを言う客だと思われたくないらしい。

(じゃあ、最初からそんなこと言い出すな~!)と思いながらも、
「もう、私、ここ二、三日ずっとこれで悩んでいて…」という彼女
を見たら、「私が言ってあげましょうか?」と言ってしまった。
私は別に、出されたものはなんでも食べるから、予算さえオーバー
しなきゃ、どんな内容でもいいんだけど。

あ、でも肝心の彼女のリクエストの内容、全然頭に入ってない!
いい加減に話を聞いていたからな~。 妻の話を聞いていない夫
の気持ちがよくわかりました。

でも、なにごとも一生懸命な彼女の姿に打たれましたよ。あとで、
笑いすぎて涙が出たけど。

hondnkst

ホームベーカリー

我が家の基本は、朝と夜は三人でごはんを食べること。
朝はトーストとコーヒー、チーズか卵、果物、ヨーグルト
というのが定番。ところが、田舎に越してくると、パンの
確保が大変。最寄のコンビニですら車で20分なので、おい
しいパン屋さんとなると、最低でも30分はかかる。
コンビニのパンでも構わないけど、それでもまとめ買いし
て冷凍すると、結構かさばる。そうでなくても、田舎暮ら
し故、冷凍庫はいっぱいなのに。

そんなある日、新聞のコラムでホームベーカリーはすぐれ
ものであると紹介してあった。寝る前に材料を分量通り入
れて、タイマーをセットしておけば、朝起きる頃に食パン
が焼きあがっているのだと。どんなずぼらでも、料理下手
でも…つまり、私でも簡単にパンが出来るのだ!

食べることは好きなくせに、料理が得意ではない私は、凝っ
た料理はもちろんのこと、お菓子やパン作りに挑戦しよう
と思ったことはない。でも、これなら大丈夫かも…。しょ
っちゅうパンを買いに行く煩わしさに比べたら、計量カッ
プで材料を計るくらい、楽なものだわ。料理下手の私が、
家で焼きたてパンを食べられるなんて!

こんな私の気持ちをさらにプッシュしたのが、家電好きの
夫。そんなわけで、今、我が家ではホームペーカリーが活
躍しています。

でもね、やっぱり私はずぼらなんです。はかりや計量カッ
プで材料を計ることも、タイマーの時間を逆算してセット
することも、就寝前の眠い頭と体では面倒くさい!(それ
なら、早めにやっておけばいいんだけど。)
結局、家電好きの夫にこの役目を押し付けている。

ラッキー!と思いきや、最近は子供が朝ごはんのリクエス
トをするようになりました。給食のメニューをチェックし
て、給食がごはんなら朝はパン、給食がパンなら、朝はご
はんがいいと言い出したのです。結局、朝の手間が増えて
しまった。それから、私のお昼ご飯。たいてい、残り物で
すませているけど、最近は食パンの耳を食べることが増え
ました。いや、実はお昼ご飯じゃなく、おやつ代わり。
これもちょっと悩みの種。

そうはいっても、便利な世の中になったものだと、ホーム
べーカリー、重宝してます。

食パン