年明けに父が亡くなったあと、いろいろな手続きをした。3年半前に母が亡くなったときの経験があるので、特に戸惑うこともなく、わりとスムーズにことは進んだ。(といっても、すべて終えたわけではないのだけど。)
中でも、かんぽ保険は、広島に行かず、こちらの郵便局で手続きできるので助かった。近所の郵便局に2回、足を運んだが、たいして時間はとられなかった。最初に行ったときは、私より少し若そうな男性職員が対応してくれた。てきぱきしていたが、わずかに慇懃無礼な態度と口臭が感じられて、不快だった。
二回目に訪れたら、今度は私より年上と思われる女性職員が対応してくれた。最近はけっこう年配でも勤められるのだな~と思いつつ、彼女の動きや口調から、「これは、かなり時間がかかりそう・・・」と不安になった。「まだ、あのちょっと嫌な感じの男性職員の方がよかったな~」と、心の中でため息をつきながら待つことに。
やがて、他の職員さんに確認しながら手続きを進めていたその年配女性に、名前を呼ばれた。思ったほど、時間は経っていなかった。彼女はまず、「お父様ですか?」と、お悔やみの言葉を述べてくれた。そして、「大正2年生まれとは、私の父と同じです。長生きされましたね」と言ってくれた。
「そうなんです、100歳の大往生で・・・。そちらのお父様は?」
「うちは数年前に亡くなったんですよ。」
「それでも長生きされましたね。」
などと、しばし雑談。父は入院や手術を一度も経験することなく、自然に亡くなったことも話してしまった。その方も、「うちの父も老人ホームに入って、元気だったんですけど、認知症で暴れたりして、大変なこともありました」と言いながら、「それでも、長生きしてくれてよかったですけどね」と微笑んでいた。なんだか、お互い、気持ちを分かり合えたようで、一瞬、心が温かくなった。
その後、書類を見ながら、その方がまた声をあげた。「お父さんの誕生日、私と一緒です!」
ちょっとした偶然が、さらに共感を高めてくれたようで、ちょっと嬉しかった。
自然な老衰、100歳の大往生ということで、「めでたし、めでたし」と言いながら、実は心の中にぽっかり穴が空いていたのだな~と、そのとき気づいた。何歳だろうが、父がいなくなって寂しい・・・という気持ちを、一瞬でもこの方と共有できて、なんだかほっとしたのだ。
手続きを終えた私は、「きょうはいい日だわ!」と思いながら、郵便局を出た。もう顔も覚えていないけど、彼女のことは一生忘れないと思う。
by 鳩胸厚子
お父様がお亡くなりになっただなんて、知らなくてごめんなさいね。
お母様と同じようにこちらでお葬式をしたの?
私も参列したかったな・・と思うのは図々しいかしらね。
100歳の大往生。素晴らしいです。でも、こちらにもう帰ることがなくなってしまうね。それもまた寂しいわ。
寂しくなってしまっただろうけど、元気で私たちもがんばりましょう。
くるぱんさん、ご無沙汰して、すみません。温かいお言葉、ありがとうございます! 広島には頻度は減っても帰るつもりなので、また連絡しますね!