少子化問題をさらに考える

昨日の続き。
少子化のなにが問題かって、年金制度が破綻するとか、労働人口が減って競争力がなくなるとか、市場が縮小するとか…結局はお金の問題でしょ。

世界的に見たら人口爆発が深刻な問題なのに、自分の国の人口は減ったら困るだなんて、身勝手な言い分だなあ。第一、年金制度や日本の競争力を維持するために子供を産もうと思う人、いないよねぇ。

その一方で、過酷な不妊治療を受けたり、代理母出産までして、子供を持とうとする人たちがいるのも、私にはかなり衝撃です。しかも新聞によると、日本のほぼ半数の人が「子供は授かるものではなくつくるもの」と思っていて、体外受精など医療技術の是非についても「自然にまかせるべき」という否定派は2割弱しかいないのだとか。私の意見って、いつも少数派なんだよなあ。

妊娠中絶の数も多く、世界には親を必要とする孤児も多いのに、一方で高度で高価な医療技術を使って子供を持とうとする人もいる。代理母出産で生まれた子供は差別されるという話にも驚いたけど、まずは差別意識なく、もっと養子を受け入れやすい制度や環境ができればいいなあと個人的に願っています。今、この世にある命から大切にしていった方がいいと思うので。

不謹慎だけど、まだ食べられる食料を残飯として捨てながら、世界中のおいしい食べ物を買って食べている今の私たちの生活に通じるものがあるような気がして。

体外受精といっても、顕微受精までいくと、なんだか人間の養殖をしているみたいで、神様じゃなくお医者さんに選ばれてるみたいで、私はどうもしっくりこない。もし自分がそんな風に生まれていたら、どう思うんだろうか。

もちろん、不妊に悩む方々が切実に子供を望む気持ちも理解できます。でも、人間って、どこまでこの人生を自分の思い通りにすることができるんでしょうか。妊娠したけど、子供はいらないから中絶する。これが当たり前の世の中だから、子供がほしいけど、できないから、つくることも当然なんでしょう。そうやって子供をもうけて、幸福になる方々もたくさんいるんだから、きっといいことなのでしょう。

不妊に限らず、人間はどこまで医療技術に頼るべきなんでしょうか。人間を幸福にするために開発された高度な医療技術のために、却って苦しむ場合もあるけれど、いずれにせよ明確な線引きはできませんね。

とはいえ、整形手術はどうなんでしょう? 高度な医療技術を使って、自分の顔を変えてもらって、幸福になれる人たちが世の中にはいるんですよねぇ。今の自分をありのまま受け入れず、外見を変えただけで、本当に幸せになれるんでしょうか。現在は過去の積み重ねと考えれば、自分の顔を変えるって、自分の過去を否定することになるんじゃないのか、などと他人事ながら心配しちゃいます。

いつも思うのだけど、幸福って自分の置かれた状況じゃなく、自分の心が決めることなのに。みんな、状況に重きを置きすぎていないかい?
うう、考えすぎて、頭が痛くなりそうだ。雪もしんしんと降り続けています。
しんしん

“少子化問題をさらに考える” への2件の返信

  1. 医療技術が進歩することによって、もたらせる弊害って多々あるよね。
    子供がほしい。って不妊治療した友達もいるし・・でも、年齢と身体がガタガタになって、結局諦めた。 子供が欲しくても、病気の為、作れない元子供もいる。 もしかしたら、私はそんな人の為4人の子供達を育ててる。 なんて思ったり・・・・延命治療は、個人的には反対派・・・ 機械に生かされている自分を想像すると、胸が痛む。 子供には、「母ちゃんが、そうなったらいらんことせんでいい。」って言ってある。 美容整形も反対派・・・親から授けてもらった身体(顔)いくら醜くてもメスを入れようと思ってない。 心が綺麗であれば、どうにかなるって、思ってる。 が・・・しかし 4人も母乳で育てて、見るも無残な我がおっぱい・・・ 肋骨に豆がビロ~~ンと付いてる。 誰に見せるでもないが、こればっかりは、あの叶姉妹のように・・・それは無理として、人並みになりたい。 なんて願望もある。 よ~く考えてみたら私にも矛盾があるよね。 訳がわからん! 難しい問題です。

  2. 今の私には子供がいるので、この立場で不妊のことをどうこう言うのは
    はばかられる気持ちもあるのですが、もし自分も不妊で子供ができなか
    ったとしても、病院での不妊治療は受けないだろうなと思ってます。
    (単に、病院嫌いということなんだけど。)
    結婚も、子供も、すべては縁のもの…という気がするので。
    でも、不妊治療を受けたり、整形手術をする人たちを否定するつもりは
    ないです。幸せになりたいと思うからこその行為だろうし、そのための
    努力にはいろんな形があっていいのだし。
    ただ、幸せってなんなのか、その定義も人それぞれなんでしょうね。
    それにしても、四人のお子さんを産み育てているキラキラさん、おっぱ
    いがどうあろうとも、キラキラ輝いていらっしゃることでしょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です