卒業式の国歌斉唱

インフルエンザではなさそうなので、整体師さんに
来ていただいて、詰まった感じのする首から肩を始
めとして全身をほぐしてもらった。前回の目のツボ
は今回さらに痛く(軽く押してるだけなのに)、足
や耳や、思わぬところがめちゃくちゃ痛くてビック
リ。普段は何ともないところも、いろんなものが詰
まっているに違いない。

整体さんから、公立高校の卒業式で校歌は全員が歌
うのに、国歌は誰も声を出して歌わないのでビックリ
したという話を聞いた。実は注文していた『学校の先生が
国を滅ぼす』
という本がちょうど届いたところ。
去年、『たかじんのそこまで言って委員会』で紹介
されて注文したら一時在庫切れになっていた本だ。
しかしきょうは目が痛くて読書は無理。

いま小学校の卒業式の練習をしている息子によれば、
式で歌ういろんな歌は練習しているけど、校歌と国
歌は練習していないとのこと。でも、どっちも歌う
予定らしい。こういうのは地域差もあるのだろう。

それよりも何よりも、いまこの地域では果たしてい
つまで学校が存続するのだろうか…というのがママ
友の間での話題となっている。どう考えても時間の
問題のような。風邪が治っても頭が痛い…。

DSC00987

はや3月

夕方から会合に出る夫を会場まで送り、
帰宅後、息子と夕飯を食べていたら、
近所の友人から「仕事が早く終わったか
ら、一緒に焼肉食べに行かない?」と電
話が入った。残念、またの機会に。
しばらく喋っていないので、お互い、積
もる話もありそうだ。

さてさてきょうはいただきものの多い日
でもあった。数々の沖縄土産に、京都の
八つ橋のお店のシフォンケーキ。まだ食
べずに我慢してます。

あ、きょうのTVタックル、やっと外国人
参政権問題をとりあげた。民主党にも長
島さんみたいな人がいるんだと、少しほ
っとした。父の施設のケアマネさんが長
島さん似だったので、前からなぜか親近
感がわいていたのだけど。

DSC00930

犬と鬼byアレックス・カー

子どもの合唱の練習の待ち時間、用事をすませてから
またいつものカフェでママ友たちと落ちあった。きょ
うは3人。互いの集落の近況を話したり、来年度の学
校のことを話したり…。

とはいえ、子どもの進学を機に、やはり街中に家をも
つべきかも知れないと全員が思っている。近くの街に
実家がある人はラッキーだが、そうでない人は家を買
ったり借りたりする場合もあるらしい。

今読んでいる『犬と鬼』はまさにうなづくことばかり。
読みながら、絶望的な気分になるが、いっそいくところ
までいきついたら、この国も変わらざるを得なくなるの
だろうか…。

と思いながら、ギリシャ経済の現状についてのテレビ
番組をみて、いやはや、こんな国もあるのだと妙にほ
っとしたりして…。いや、日本もギリシャと変わらな
いのだけど。

*山の上では冷たい雨がしとしと降っていたが、山を
 下りると春の陽気。
DSC00922

女子フィギュアでドキドキ

仕事の手を止めて見入ってしまった、バンクーバー
オリンピックの女子フィギュア。日本人選手の演技
は心臓がドキドキ。特にフィギュアのファンでもな
い私でこうなのだから、関係者や、ましてご本人た
ちの心境はいかばかりか…!?

子どもたちは学校のテレビで応援していたらしい。
真央ちゃんのインタビュー見て、私も一緒に泣いて
しまった。

順位はともかく、素人の私には採点の仕組みがよく
わからない。キムヨナ選手の演技は確かにすばらし
かったけど、彼女の技術点が男女シングルの中でダ
ントツでトップ、プルシェンコ選手すら上回ってい
るのはなぜ!?

日本の中でそこら辺に言及するスケート関係者がい
ないということが、もしかしてこの不可解な謎の深
さを物語っているのか?

選手たちがすばらしかっただけに、ジャッジの不透
明さが浮き彫りになったかも。(誰がどの点をつけ
たかも、わからなくなってるとは知らなかった!)

*これは前に雪が降ったときの写真。
DSC00904

キムヨナの高得点の謎

きょうは昨日よりさらに暖かくなり、
空も雲ひとつないほどの快晴。
日陰の雪もほぼとけて、ふきのとう
が顔を出した。

家の中の方が却って寒くて、私はこ
たつに入ったままで急ぎの仕事。で
もやっぱり女子フィギュアはしっか
り見てしまった。ドキドキしたけど
すばらしい演技でカンドー!!

だけどそれを上回るキムヨナ選手の
高得点。カナダのテレビ局のサイト
を見ても、ジャンプの得点差に疑問
を呈する記述がいくつもあった。ス
ポーツの世界もビジネスや政治の世
界と変わらないのね。

*ふきのとう!
DSC00913

メディア不信

先日、一緒にお鍋をつついた近所の友人が偶然にあるア
メリカのサイトをみつけた話をしてくれた。日本ではま
ったく報じられていないことだったので、私も後で検索
して確かめてみた。英語サイトはすぐにみつかったが、
日本語で同様の検索をしてみると、つい10日ばかり前の
ブログ記事がひとつあるのみ。どこかのニュース記事を
転載したもののようだが、出典は書かれておらず、しか
もそのブログ自体がすでに削除されていた。

なんでだろう…!? なんだか薄気味悪い。
このところ、一部の人たちがマスコミの偏向報道を訴え
ていたけど、そんなの、昔から当たり前のこと。それよ
りも、もしかしたら意図的に「報道されないこと」の方
がよっぽど怖い。

たとえば、重要なテーマのときに限って国会中継をしな
いNHKとか。ただし、これは衆議院TVというサイトを開
けば過去の審議も試聴できる。ちゃんとナローバンドに
も対応しているのだ。でもこれを聞くと、こんな人たち
が日本の政府なの~…と倒れそうになる! こんな重要
機密(いや周知の事実?)がネット上で公開されている
ことの方が、実は怖い現実かも!?

DSC00907

成功者の告白(by神田昌典)の実例

昨日は急遽、呼び出され、友人の仕事の打ち合わせ
に顔を出してきた。昨年から始まった友人のテレビ
番組が好評で、予定の一年を超えて番組を続行しよ
うという話し合いらしい。私も少しだけお手伝いを
しているので、この機会にスタッフの方と顔合わせ
をしたら?という友人の配慮だった。

和気藹々となごやかに話が進み、こういう雰囲気の
中で番組を作っているのかぁと感心しつつ、早めに
帰らせてもらったのだが、実は友人は仕事の成功の
影で、またも大きな問題に直面しているらしい。先
日読んだ『成功者の告白』のままではないか!?

きょうは地元の友人が仕事の合間に遊びに来てくれ
たので、たわいもないお喋りをしつつ「お金がない
うちが一番楽しいのだわ…」としみじみ。幸せはお
金で買えないのだもの。

*軒下からの雪景色
DSC00903

地域活性化のカギ

やっと金曜の「ニュースの深層」の再放送を見た。
(金曜は録画予約に失敗してしまったのだ…)
テーマは地方の雇用の活性化。特に限界村落が復興
するかどうかのカギは、住民の危機意識とリーダー
の存在だとか。前に大野晋氏が講演会で、「まずは
女性。おばちゃんが地域の原動力」とおっしゃって
いたけれど、男性のリーダーがいて、おばちゃんた
ちが彼を支えていくというパターンが多いような…。

雇用を生み出すのは、主に製造業。しかもハイテク
など工業系よりも、食品加工の工場の方が長期的雇
用をもたらし、地元の他の産業への貢献度も高いら
しい。

寒いこともあって、家にこもって情報のインプット
ばかりしているが、そろそろ動き出さねば…とも思
っている。

*霜はおりたけど、雪はいっさいなし。
DSC00840

レイトン三昧

きょうは夏休みにも会った同級生の娘さんと一緒に
レイトン教授の映画を見に行く約束。電車に乗って
広島まで出て、お昼前に映画館で待ち合わせ。小3
男子と小2女子の即席デート、というより母親同士
が勝手にセッティングしたのだけど。

映画の間、私たちはお喋りに興じるというわけ。映
画の後はお店を替えて、子どもたちと遅めのランチ。
食後も子どもたちはDSのレイトン教授のゲームで盛
り上がるし、私たちのお喋りは延々続くし…知らな
い間に雨が降って上がって、外が暗くなっていた。

結局、午前11時半から午後6時前まで喋り続けてい
たかも…。話題が尽きないのが不思議だ。

息子は広島駅の本屋でレイトン教授の新しい本を買
い、帰宅後もずっと読みふけっていた。私はお喋り
三昧、息子はレイトン三昧の一日だった。

*最近は記念撮影すら拒む息子。撮れたのはふたり
 の後姿だけ。
DSC00756

自民党か民主党か

昨日、友人から「きょうの『たかじんのそこまで言って
委員会』は教育スペシャルで、寺脇研も出てますよ」と
憤慨した声で電話があり、後で録画したものを見たのだ
が、やはり元官僚の言い逃れ(&開き直り)はすごい!

今夏の選挙前に別の友人が「うちは自民党員だったが、
今回は民主党に入れる!」と言うので、私は「自民党も
嫌だけど、小沢が牛耳っている限り、民主党にも絶対に
入れない!」と断言した。

で、民主党のあまりの圧勝を見たときにそこはかとなく
感じた不安と恐怖が、いまひしひしと現実になっている
ような…。経済、教育、外交と、いったいこの国はどう
なっていくんだろう!?

テレビの報道も、ネットや巷の論調とはかなりズレてる
ような…。なにを信じたらいいのやら。

DSC00659