ミッション系の学校に入った息子は、その後、どうなったか!?
キリスト教は嫌だと言ってたくせに、入学式での神父様の儀式などを見て、キリスト教に興味津々。宗教の授業や宗教研究会の活動にも熱心で、去年のクリスマスの行事では自ら手を挙げて大役を務めました。なんちゅー手のひら返しや!
学校のことが大好きみたいで、先生方を尊敬していて、どの授業も、どんなくだらない(?)雑談にも熱心に耳を傾けている様子。どうしてこんなにマジメな子になったんだろう!?と親の私が不思議なくらい。今のところ、先生の言うこともすべて真に受けて、素直に従っているようです。親の言うことはきかないくせに。
最初は知っている子もほとんどいないため、通学仲間もいませんでした。いまだに仲良くつるむグループがあるわけでもなさそうなのに、6年間の皆勤賞を目指して、息子は毎朝、元気に登校していきます。入学後、2ヶ月くらい経った頃でしょうか。息子が学校について、こんなことを言いました。
「特に何があったわけでもないのに、毎日、『ああ、きょうも楽しかったな~』と思える」と。
それを聞いて、私は本当に安心するとともに、嬉しくなりました。息子にはこの学校が本当に合っていたのでしょう。
小学校の最終学年は、そりの合わない担任に当ったことで辛い一年だったようなので、その反動で余計に居心地がよかったのかも知れません。尊敬できる先生方に出会ったことが、一番、大きかったのだと思います。滅多に学校のことを話してくれない息子ですが、「先生がこんな話をしてくれた」という報告は時々してくれるのです。それを聞くたび、私も感銘を受け、「ああ、この学校に入れて、よかった!」とつくづく思うのでした。
それは保護者会に参加しても、いつも感じます。先生方のお話を聞いていると、生徒への愛情が感じられるのです。先生方もこの学校のこと、大好きなのだな~と。だから私もあっという間に息子の学校の大ファンになっていました。保護者会で知り合った何人かのお母さん方も、私と同じくこの学校が大好きみたいで、嬉しくなります。第一志望ではなかった方もけっこう多いのですが、みんなこの学校の大ファン。この学校とのご縁は、私にとっても新しい世界を広げてくれるものかも知れません。神に感謝!
by 鳩胸厚子