鹿の頭

昨日の夕方、買い物から帰ったとき、わが集落へと
続く川沿いの旧道の真ん中に丸い塊が落ちていた。
暗くてよくわからないのだが、夫は「鹿の頭だ」と
言う。朝、出勤のときから落ちていたらしい。

「人間の仕業とは思えないし、野犬にやられたのか
なぁ?」と夫。ただし、角だけは人間が切り取った
ような痕があったらしい。

その鹿の頭、きょうはもう消えてなくなっていたら
しい。近所の猟犬たちが散歩の際にみつけたかも?

近年、鹿があまりに増え、被害も増えている。我が
家の庭に生えてくるノカンゾウも去年から鹿に喰い
あらされるようになった。裏のシイタケを食べたの
も猿なのか、鹿なのか…。

鹿がこんなに増えた原因のひとつは、人間が野犬を
駆除したことらしい。世の中には、100%正しいとか、
100%良いことなんて、ないのだわ。

21apr09

井戸端ならぬ川端会議

きょうも快晴。洗濯物を干しまくって、息子を
合唱の練習に送り、私はいつものカフェでひと
り読書を楽しんでいた。

そこにママ友から「近くの公園にいるので、来
ませんか?」とメールが。行ってみると、ママ
友ふたりとおちびちゃんたちが遊んでいた。

川に沿ってゲートボール場と子ども用の公園や
バーベキュー広場が連なる大きな施設。この辺
りは子どもも多く、楽しそうだ。

そこでいつものように井戸端会議を繰り広げた
のだが、きょうの天気と違って、明るい話題が
少なかったかも。懸念事項がひとつずつでも消
えていくよう…みんなで協力せねば。

*桜の花びらが流れて行く~。
18apr09

野球の練習

職員さんのお母さんが突然に亡くなられ、夫はお通夜
で遅くなるというので、昨夜は私と息子で京都に出た
ついでに夕飯を食べて帰った。

さっきまで夕飯を一緒に食べていたお母さんが、お風
呂場で倒れて亡くなられたとか。本当に人の命はわか
らない。

きょうは実家に来てくださっているヘルパーさんに電
話をしたら、自らの経験から「口から少しでも食べて
るうちは大丈夫!」と言ってくださった。母がスイカ
ばかり欲しがるので、もっと他のものも食べるよう励
ましてくださっているらしい。

ほっと安心していたら、近所のママ友が「ちょっと時
間ができたから」と立ち寄ってくれた。そうこうする
間に子どものお迎えの時間となり、元気に帰って来た
息子は「お父さん、きょうはいつ帰ってくるの?」と
野球の練習をしたい様子。

家についたと思ったら、学校に水筒を忘れて来たこと
に気づき、「学校までひとりで行って来る!」と言う。
スクールバスに乗るのが規則だが、実は我が家は学校
から徒歩10分もかからない場所にある。3年生になった
ことだし…とひとりで行かせたら、担任の先生と一緒
に戻って来た。しかも「先生と野球をする!」だと。

隣の空き地で、キャッチボールなど野球の練習に先生
は30分ほど付き合ってくださった。まったく申し訳な
いことをしてしまったが、少人数の学校ならでは。

先生が帰った後、息子は張り切って勉強していた。
きょうは、よく遊び、よく学び、よく食べ、よく眠る
一日だった。(羨ましい!)

17apr09

取材攻勢!?

地元の友人によると、昨日の事故の取材をしようと、
朝方からテレビ局の中継車が何台も、こんな田舎ま
で押し寄せたらしい。現場近くの友人宅には、テレ
ビ局が取材に来たり(外出するからと断ったらしい)、
山道にコンビニ弁当などのゴミが散らばっていたとか。

どこのメディアがどんなゴミを捨てて行ったのか、
こちらが逆取材したいくらいだ。

そんなわけで、現場近くのママ友から「こんなんじゃ
家にいられないから、一緒にお昼を食べに行かない?」
と誘われ、隣町へ。午後はこの間から仕事でお世話に
なった近所のアメリカ人の友人宅に用事があったので、
ふたりで向かうと「お茶して行って」と招かれ、そこ
で別の来客とご一緒させてもらった。山向こうの町に
暮らしておられる日本人とスイス人の陶芸家のご夫婦
だった。

お喋りは楽しかったが、子どものお迎え時刻に合わせ
て帰宅。が、また先ほどのママ友から「まだテレビの
取材がいるから、そっちに行っていい?」と電話があ
った。とにかく現場近くの人に話を聞こうと、ずっと
張っていたらしい。

うちで子どもたちは一緒に宿題をして、私たちはまた
お喋りの続き。暗くなるまで、うちに避難してもらっ
た。とんだマスコミ騒ぎで、私や息子にとっては楽し
い一日だったけど、現場近くの人たちにとっては災難!

*まだ桜は見ごろ!
14apr09

行方不明者、そしてサクラチル・・・

ここでは、今が桜が満開! きょうもいい天気!
珍しく夫も早く帰宅できたので、三人で近所のカフェで
軽食をとってから買い物に行く計画だった。

ところがカフェの前の国道を、消防車や救急車が何台も
走って行く。消防団の呼び出しもないから、事故か遭難
だろうか。やっぱり気になるなと、買い物とは逆方向に
車を走らせていると、その辺りに住んでいるママ友から
携帯で「今すぐ来れる?」。急いで行ってみると、山で
行方不明の人がいて、たまたま現場近くに居合わせた外
国人のご夫婦が心配しているので、説明して欲しいとの
こと。私たちも、捜索の人たちが戻ってくるまでの時間
を一緒に過ごした。いろいろ話を聞きながら…。

暗くなった頃、行方不明者は遺体で発見された。殆ど知
らないその人の訃報を聞いて、知らない者同士で抱き合
ったり、手を握り合ったりして、悲しみを分かち合った。

こんな美しい日に、こんなことが起こるなんて、誰も想
像できなかったはずだ。そして、こんな形で私たちがこ
こで出会うなんて。

「誰が悪いのでもない、こういう運命だったのだ」と、
遠い国から来た女性は言った。人の人生は、ホントにひ
ょんなことで変わってしまう。本当に不思議な運のめぐ
り合わせだ。あの場にいた誰もが、きょうのことは一生
忘れないだろう。

子どもたちだけは、大人が忙しくしているので、これ幸
いと思い切り無邪気に遊んでいた。

*カフェの桜が満開!
13apr09

コゴミ、そして桜の季節

昨日はこの山の中でも15度、峠を降りると20度、京都市内
では25度を超えたとか!?

裏のおばちゃんが朝一番で「こごみ」をくれた。もう出て
きているらしい。この辺りの桜も、開花が始まった。

夜は夕飯を早めにすませ、「誕生日第二弾!」と称して、
夜桜を見ようとドライブに出かけた。京都は混んでそうだ
し…結局、行き先は日吉大社近辺。滋賀院前の桜がライト
アップされていたけど、私たち以外には誰もいなかった。

明日の合唱の待ち時間、どこかでお喋りしようとママ友た
ちからメールがきた。新学年が始まり、みんないろいろ
話したいことがあるようだ。

*ご近所の桜
10apr09-1
*さっそく、こごみ、いただきました!
10apr09-2

桜満開の入学式!

8apr09-1

昨日は入学式の準備のため
に登校したので、きょうが
入学式&始業式。担任の先
生も、やっと判明した。校内
で一番若い20代の男の先生だ。早速、スクールバスの時刻まで先生と校庭で遊んでもらったそうで、バスを迎えに行くと息子も、同級生の女の子も赤く顔を火照らせていた。

きょうは洗濯日和だったが、洗濯中から洗面所がカメムシ臭
い。どこを探しても姿が見えず不思議だったが、洗濯終了後
に発覚。洗濯機の中にカメムシが2匹入っていたのだ。

「明日、浄化槽の清掃に行きます」という連絡の電話が入り、
ついでに裏のおばちゃんにも伝えて欲しいと頼まれた。電話
をしたけど返答がないので、と。確かに、天気がいいので、
裏のおばちゃんは朝からあちこち歩き回っていた。やっとつ
かまえて声をかけると、「ホントはその時、家にいたけど、
変な電話に出ると騙されるから、とらなかった」そうだ。高
齢のひとり暮らし…用心深くなるのも当然かも。

さて、夕方は京都に行った。川端通りの桜が満開ですばらし
かった。例年にも増して、ひとつひとつの花が大きく見える
ような気が。気がつくと、私の前後のドライバーも信号待ち
の間に写真を撮っていた。

8apr09-2

囲炉裏を囲んで

きょうは前々から集まろうと話していた地域の
仲間との飲み会。よそ者として当地に暮らして
はや20年以上の大先輩のお宅にPTA世代の2家族
が集った。

子どもたちはこたつの部屋で遊び、隣の部屋で
大人たちが囲炉裏を囲んで、ああでもない、こ
うでもない。

こうやって語り合える仲間がいるのは素敵なこ
とだけど、だからって、変化の兆しや展望は見
えてこない。ここでの変化は時間の経過に任せ
るしかない…というのが、私も含め、きょうの
メンバーの半数の本音だ。

だからって何もやらないわけじゃないけれど。

囲炉裏で焼いたかしわは美味しかった。

31mar09

キャッチボール

きょうは快晴。外に出ると暖かい!

インフルエンザで終業式に出られなかった息子に
「元気になったら春休みでも学校に来たら、キャ
ッチボールの相手するよ」と担任の先生が言って
くださった。それを覚えていた息子は午後、学校
に電話をした。「先生、時間ある?」と話す声が
聞こえ、「今から学校に行く!」とのこと。

一時間ほどして「迎えに来て!」の電話が入った。
広い校庭で先生とふたりで野球をやって楽しかっ
たのだが、校庭に山が迫っているため、あっとい
う間に陽が陰り寒くなってしまったようだ。

わずかな時間でも先生とふたりきりで遊べて、息
子は満足したらしい。おそらく来年度の担任は別
の先生になるだろうから、きょうは息子にとって
特別の終業式(!?)だったかも。

*息子がいない週末の、湖畔でのランチ!
31mar09

高速ネットと地デジ(過疎地にないもの)

夫はこの三連休も連日、お仕事である。
息子はインフルエンザで(一応)安静である。
私はインフルエンザがうつらないよう注意しながら、
仕事も家事も思い切りできず中途半端である。

高速ネットと地デジの整備について市の動きが遅い
ので、地元の国会議員さんから「もう一度働きかけ
てみましょう」と電話連絡があったり。
「地域の重鎮が若手の意見を聞くための会合を持ち
たいと言っている」という話がきたり。
「ここの集落で歩こう会を始めようと思うから、ど
うですか?」とお誘いがきたり。

春だから? 山も野原も動物も人間たちもそろそろ
動き始めたようだ。いい動きになればいいけど。

それにしても気になるのは、さっきから裏の道をう
ろついている野良猫と猿。うちの方を覗き込んでい
るのはなぜ!?

*つくしとスノードロップ。
22mar09