ポリープ切除とパリの中華の思い出

一週間ぶりに病院に行き、ポリープ切除。もともと自覚症状はないし、切除も痛くないので、いったい何があったのやら?って感覚だが、一時間ほど安静にするよう言われ、病院の一室で寝かせてもらった。風邪気味で疲れていたので、これ幸いとぐぅぐぅと寝てしまった。

お昼に夫が迎えに来てくれたので、近くの中華屋さんでお昼を食べた。私がどうしてもスープが飲みたくて、近くでスープのあるお店といえば、ここしか思いつかなかったのだ。前に頼んだ卵スープが美味しかったのだが、きょうは季節メニューに酢辣湯を発見。早速、注文した。

酢辣湯で思い出すのは、あまりお金がなかったパリ生活で重宝したリュクサンブール公園近くの中華屋さん。ハゲた横山やすしみたいなベトナム人のおっちゃんが、安くておいしい定食を出してくれた。そに行くと、私はいつも酢辣湯を選んでいたのだ。

日本人留学生は、あまりお金がない人が多かったけど、台湾出身のお金持ちのクラスメートはひとりで外食するときも、何品も料理を注文していた。食べ切れないほど、たくさんの種類を注文するのが流儀なんだと。

その彼女が日本人留学生(の男性陣)に言っていたことを思い出す。

「この国では意見を言って主張しないと、バカだと思われるわよ。クラスの議論が低レベルでくだらないと思ってるのはわかるけど、だからって黙っていたら、バカにされるだけ。あなたたちの方がよっぽどいろんなことを知っていて賢いことを私は知っているけれど、主張しないとダメなのよ!」

彼女はもどかしそうに叱咤激励するのだけど、おくゆかしい日本人男性たちは、「あんな重箱の隅をつつくような、ただ議論に勝つためだけの議論に参加するのは、はしたない」と思って黙ってしまうのだ。で、私はと言えば、退屈して居眠りしていたんだけどね…。

そういえば、きょうのポリープ切除のあと、「へ~、こんなに簡単にとれるんですね~!」と言うと、台湾出身の先生が、「簡単じゃないよ。私の30年の技術ですよ!」とおっしゃった。確かに、それはごもっとも! 

上手に主張してアピールする力を日本人も身につけないと…。

mon

休息日

体調悪いです。仕事の疲れと風邪と、あとは年齢も!?
夫は朝から仕事なのに、私は子どもと二度寝をしました。しあわせ~。こうやって子どもも一緒にゴロゴロしてくれるのも、今のうち。子どものツルツル肌が気持ちよくて、触れるときはこれでもか~というほどスキンシップをしてきたけれど、もうじき子どもも嫌がるようになり、それより何より「ツルツル」お肌も「ザラザラ」や「ネチネチ」(!?)に変わっていくのでしょう。

夫はお土産を抱えて、午後には帰還! 夕方は近所の子どもさんたちと勉強会を開き、私もちょっと復活しました。勉強のあと、男女でわいわい遊んでるのも、今のうちかな~。

*近所のコンビニでみつけた「来来亭」のカップ麺。確かに来来亭のスープの味。でもどうせならお店に行って食べたいわ~。
DSC01440

李登輝・友の会

DSC01442 さすがにきょうは登校できるだろうと思っていた息子の熱が下がり切らず、「病院に行ってみる?」と聞くと、珍しく素直に「うん」と言う。あんなに病院嫌いなのに!

私もちょっと不調なので、ネットでみつけた病院に行くことにした。ご夫婦でやってらっしゃる病院で、夫の職場にも近く、夫に送迎をしてもらった。私はご主人に、息子は奥さんに診てもらい、お昼はその近くのお気に入りのうどん屋さんに寄って帰った。

ところで、その病院、中に入ると李登輝元総統の写真や色紙が飾ってあるではないか。診察室には大きな台湾の地図。先生が話し始めて、納得。台湾出身の方に違いない。

帰宅後、改めて調べてみたら、その先生は李登輝友の会の理事でいらした。このところ台湾関係の本を読んでいて、李登輝友の会に入りたいなとまで思っていた私。これも何かのご縁!? また来週、そこに検査に行ってきます。

*家に帰ると、カエルが窓に。
DSC01443

高熱!

今朝「頭が痛い」と言いながらも熱もないからと登校した息子が、お昼過ぎに早退した。39度近くまで発熱したのだと。息子が「頭が痛い」なんて、聞いたことがなかったから、おかしいなと思っていたけど案の定。

帰宅後はぐったり。めちゃくちゃ熱い。こりゃ40度は超えてると思いながら、ぐったりしてるので熱も計らず、ただただ寝かせた。たまにうなされて、歩き回って、変なこと言うんだけど。

看護士のママ友に電話して、最近、流行ってる病気があるか訊いてみた。今は病院に行っても、まずインフルエンザの検査もしないらしいので、きょうはこのまま寝かせることに。

「熱が出るということは、白血球が細菌と戦ってるってことだ。熱いバトル中だね」と声をかけると、「リンパ球も戦ってる!」と返事があった。これなら、大丈夫そうだわ。

*一見何だがわからないけど、いつもうちの回りで一日中、きれいな歌声を聞かせてくれる鳥さん。
DSC01434

入院中の母

朝の用事をすませて、街の家から広島に帰った。
う~、やっぱり街からだと便利で速い!

故郷に着くと、レンタカーに乗って用事をすま
せ、まずは父の顔を見に行き、変わりのないこ
とを確認して、母の病院へ。(父はちょうど耳
掃除をしてもらっているところで、散髪仕立て
で小奇麗になっていて、相変わらず顔色もよく
いたって元気そうだった。母の近況を知らせる
と、「気候がようなりよるのに身体もようなら
んかったら、いけんぞ」と言っていた。)

病院では近所の友人も来てくれて、三人でお喋
りしたあと、面会時刻が終わるまで私は残った。
息子と一緒に来るときは、そんなに長居できな
いのだが、きょうは心置きなく母と一緒にいら
れる。背筋を叩くと気持ちいいというので、ず
っとトントンしながら話をした。母は、「長生
きできた、ありがとう」などと言うのだが、ま
だ「食べたい、飲みたい」気持ちもしっかり残
っているようだ。

本屋でみつけた気功の本を新幹線の中で読んだ
ので、背中をトントンしながら試しに気を送っ
てみたつもり。母からも気が出ているのを感じ
たような気がする。しかも病室の窓から気持ち
のいい風が入ってくるのだ。夕暮れ時になると、
外からチュンチュンと鳥の鳴き声が聞こえてき
た。

「また明日の朝、来るからね」と母に別れを告
げて外に出たら、田んぼの向こうに美しい夕焼
けが! いつ何があろうとも後悔はない…と思
える一日だった。(かな?)

DSC01394

母の様子がおかしい

きょうは朝から思わぬ出来事が相次いだ。

まずいつものように朝の支度をして夫を送り出した
ら、学校から電話。きょうは6年生の校外学習のため
登校バスの時刻が早まっていたらしい。うひょ~! 
(なんのためにスクールバスの時刻表を貼っている
のやら…)
せっかく天気がいいので、息子と歩いて学校まで行
った。うちは幸い学校の徒歩圏内、ちょっとした運
動になった。

帰宅すると母から電話が入ったが、とったと思った
ら操作を間違えたのか保留の音楽が鳴り始めた。こ
ちらから折り返しても応答がないので、お世話にな
っている友人に電話すると、彼女にも電話があり、
ちょっと様子がおかしいので今から病院に行くとの
こと。

すると、ボケの症状もなくなり元に戻っていた母が、
今朝は昨日と一変、表情も変わって、夢うつつでお
かしなことを言うらしい。私も少し電話で喋ったの
だが、もしかして体調が悪くなっているのでは?と
いう気がした。友人が朝ごはんを食べるのを見届け
て帰ってくれたのだが、午後になって主治医から電
話がきた。あのあと発熱したので点滴をしたとのこ
と。どうやら風邪を引いたらしい。やはり体調の異
変だったのだ。

夕方もう一度様子を見に行った友人が、ぐったりし
て横になってるけど、意識もしっかりしてるから大
丈夫と報告してくれた。それでもやっぱり心配にな
ったのか、あとで「大丈夫だと思うけど、もし病院
から連絡がきたら駆けつけるからすぐに教えて」と
メールがきた。「連絡がないことを祈るけど、万一
のときはお願いします」と返事をすると、「きっと
明日にはまた嘘みたいにシャキっとしてるよ」と返
ってきた。

ここ15年以上、私よりずっと長い時間を母と共に過
ごしてくれた友人の言葉に涙がでた。彼女がそばに
いてくれて、どれだけ母も私も心強いか。

万一に備えて、今夜中に急ぎの仕事をぜんぶ終わら
せるつもり。

あ、そういえばきょうは鳩ぽっぽ辞任という予想外
の出来事もあったのだ。どこもかしこも慌しい!

*NTTの工事らしいが、光ファイバーは来る気配なし。
DSC01368

母と電話

しばらく母から電話がなかったのが(こちらからかけても
マナーモードで気づいてもらえない)、最近になってまた
かかるようになった。母の世話をしてもらっている知人に
よれば、彼女には電話してくるのだが、私には遠慮してか
けないのだという。忙しいだろうからと。それで彼女が病
室に行くと、こっそり私にメールをして、私から母に電話
をする(彼女が電話に気づいて取ってくれる)、というこ
とを繰り返したら、やっと母から時々電話がかかるように
なった。大抵は朝の時間。朝ごはんが来るまで、お茶が来
るまでの退屈な(いや、それよりも辛い)待ち時間に電話
して、気を紛らわせるのだ。話す時間はほんの少しでも、
気持ちが落ち着くのだろう。

で、そんな母と話して、こちらも安心する。連休前からお
かしくなっていた母が、今はほぼ元通りになっているのだ。
おかしなことを言わないし、口調もしっかりしているし、
記憶もはっきりしている。知人も、「そうよ、もうおかし
なこと言わないよ」という。私たちが街に家を借りたこと
も覚えているし、土曜日が息子の合唱の練習だということ
もわかっている。今朝も「学校は変わらないの?」と聞か
れたくらいだ。

体が弱ったまま、辛うじてバランスを保っていることに変
わりはないが、心が落ち着いている状態であることが一番。
何かあれば駆けつけてくれる知人には、感謝してもしきれ
ない。彼女の方が私よりよっぽど母想いなのだ。

DSC01332

入院中の母と修行前の息子

母は三人部屋に移してもらったようだ。午前中が
不安なのか、空腹なのか、今朝も電話をしてきた
が、少しずつ落ち着いている気配。お昼ご飯を食
べると落ち着くのか、昼寝をするのか、午後はま
ず電話をしてこないのだ。

わからないことを説明して欲しいというし、自分
で混乱していることも自覚しているし、話し方も
しっかりしているので、こちらもちょっとほっと
した。

きょうは暴風雨の中、息子は近所の美容室で髪を
切ってもらった。前回は先月下旬にほんの少し切
っただけ。理由は不明だが、どうしても髪を長く
しておきたかったらしい。ところが今回は短く切
ってスッキリ! いったいどんな心境の変化?

ちなみに息子は来年行われる伝統行事(?)に参
加するため、坊主頭になることを決意したらしい。
それまでに一度、長髪を楽しみたかったのかな~。

私も気分スッキリで次の仕事に取り組みたいわ~。

DSC01204

またも母の電話、そしてまたもムカデ

母はまだどうも納得できないらしく、今朝も8回電話を
してきた。知人が昼食を食べるところを見届け、いろい
ろ話をしてくれ、午後は主治医が来てくださって、少し
は落ち着いたようだけど…。

主治医に相談したら、部屋替えが原因か、身体的な原因
があるのか検査をした上で対応を考えるとのこと。本人
は宙に浮いた感じで、すべてがわからなくなってきたと
言うのだが、やさしく丁寧に説明すると、ああ、なるほ
ど…と納得してくれる。

私は母に対する態度が今まであまりやさしくなかったの
で、これをしっかり改める機会を今与えてもらっている
のかも。(つい最近も、私と話していると、口調がきつ
かった亡き姉と話しているのかと錯覚しそうだと言って
いたのだ。)

さてさて、次の仕事がくる前に、小さな仕事をいくつか
片付けておかねばならないのだが、そんな私の仕事場で
あるコタツに、またもムカデが出現。外が寒いから、暖
かいところに寄ってくるのね…。ああ、また別の不安要
因が!

DSC01187

母がボケてきた?

実は数日前から問題が勃発している。入院中の
母がボケてきたのだ。春休み帰省の最終日に別
の階の一人部屋に移った頃から混乱が始まった
ようで、数日前から食事を食べたことを忘れて、
私や知人に「ご飯がこない」と電話してくるよ
うになった。近所の知人が病室まで行って話を
すると一応納得するのだが、それでもしばらく
するとまた忘れて電話をしたり…。

運動をしてはいけない体なので、ベッドの上で
寝て食べるだけの生活。しかも話し相手も殆ど
ない中で、突然の環境変化に混乱するのも仕方
がないのだが、その状況を本人がまだ受け止め
られないでいるのが不憫なのだ。

一応、次の食事の時間まで我慢して待つように
となだめるのだが、食べることが何よりの楽し
みだった人だけに、空腹感は辛いのだろう。
逆に言えば、お腹がすくほど元気になったのか。

私も気をつけなければ…と反省しきり。なのに
きょうも街の家の準備の途中に、ソフトクリー
ムを食べてしまった。ただし、LじゃなくMサイ
ズで我慢したけど。

DSC01196