古事記の世界、我らムシの子孫

きょうは父の96歳の誕生日。朝、近所の評判のお店で買ったイチゴのショートケーキをこっそり持ち込み、父に食べさせた。(食中毒などを懸念して、ホントは食べ物の持ち込みは禁止なのだが)。施設の方によると、「朝から、きょうは誕生日と自分で言っておられましたよ」とのこと。

とはいえ、このところの父はおとぎ話の世界の住人になっていることが多い。「人間と犬が一緒に寝ている」とか、「人間と魚が一緒に暮らしている」とか…ダイニングルームの景色がそんな風に見えるらしいのだ。昨日は、新しく入所した方のことを、「あの人は着物を着とると立派じゃけど、着物を脱ぐとカエルなんよ」と言うので、私と息子は吹き出してしまった。

で、きょうもケーキを食べた後で、「ここの人たちは人間の格好をしとるが、本当は虫じゃ。虫なのに、日本語を喋りよる」と言い出すので、またも大笑い。いや、本人はいたって真剣なんだけど。

その後、買ったばかりの『古事記と日本書紀』という本を開いたところ…。

古事記によれば、まず天の中心に原初の神が出現。次に二柱のムスヒの神が出現。これは「苔むす」のムスで、生命の出現を意味する。「」は、このムスが名詞化した言葉。マムシという言葉があるように、古代ではヘビムシ族の一員で、そのヘビの血を受けた子孫が倭の王になった。初代天皇の妻は蛇神の娘だったのだ。「ムスメ、ムスコ」として生を受ける私たちはみなムシ族の一員草と虫と人がつながって生きている世界古事記は表している…。

と書かれているではないか。「父が言っていることも、まんざら嘘ではないのかも!?」とムスコと感心した次第。このことを早速、夫に報告したら、「う~ん、それは確かにムシできんな」とのこと。あ~あ。

*きょうは快晴!
30jul09

海辺のライヴ

今朝早くに自宅を出て、新幹線に乗ろうというときに昨晩
予約をしたレンタカー会社から電話が入った。手違いで、
手配できる車がないので、近隣の別のレンタカーを代わり
に手配してくれるという。

無事に車を確保して、父と母の顔を見に行き、夕方は近く
の島までドライブした。同じく帰省中の同級生から、きょ
うのライヴに誘われたのだ。閉鎖された海水浴場の海の家
を利用した海辺のカフェに、テキサスの女性シンガーがや
って来るらしい。

三方を海に囲まれた隠れ家的なスポットで、曇り空の中、
ライヴが始まる。ギター二本と歌。背景には宮島が見える。
私たちと同世代くらいかな?と思われるシンガーが、ハス
キーな声で“broken heart”を歌いあげる。休憩時間には
各テーブルを回って、私たちに話しかけてくれて、同級生
のご主人が“サマータイム”をリクエストすると、第二部
で早速歌ってくれた。これがなかなかファンキー!

少し雷が鳴ったけど幸い雨も降らず、潮風に吹かれて涼し
い夏の夕べにしばしの別世界を味わった。彼女も言ってい
たように、瀬戸内海の島がまるでハワイのような気分。

このカフェのオーナーであるアフリカ系アメリカ人のトニ
ーさんと、この女性シンガー、実は同郷(アラバマ州バー
ミンガム)であることも発覚。意外と世間は狭いのだ。

友人たちとのお喋りも楽しく、心癒される島の休日だった。
VIVA瀬戸内海!!

*ここには写ってないけど、オーナーのトニーさんが、
 ビリー隊長に見えて仕方なかった。
12jul09

テレビの印象操作(福知山脱線事故の場合)

もう新聞をとってないのでテレビの報道しか見ていないのだが、
JR福知山線脱線事故で現在のJR西日本の社長が在宅起訴された
というニュースを昨日の夕方、関西テレビで見た。

現社長は当時の安全対策の責任者であったとは言え、当時のワ
ンマン社長の体制下では、誰が進言したとしても聞き入れられ
たとは思えない…という証言が流れたり、遺族の方々も現社長
ひとりだけに責任を押し付けることで、却って事故の原因究明
や社内体制の変革が進まないのではないかと懸念を示し、なぜ
歴代の幹部の責任は問われないのか…と、検察の判断を批判す
る内容となっていた。

で、その後、NHKで同じニュースを見てビックリ。淡々とながら、
これは検察の画期的な判断であるというトーンなのだ。検察が
被害者、および国民の目を意識するようになったからだ、今回
の起訴についても検察は事前に被害者や遺族にアンケートや面
談を行い、被害者重視の姿勢を示している、経営トップが起訴
されたことでJRへの責任追及が一歩進んだ…という解説。検察
の言うことをすべて鵜呑み、というか賞賛する内容で、この起
訴を好意的に受け止める遺族のインタビュー映像まで流していた。

んで、きょうの夕方。毎日放送の情報番組でこのニュースを取
り上げていた。その場にいる人たちはみな口々に、「今の社長
だけに責任押し付けているようにしか思えない」と発言。「み
んな違和感持ってますよね~」という前提で、現社長は事故後
の社内体制作りでも評判が高かったのに…なんでこの人だけ?
というトーン。しかも、しかも…「どうして他の経営陣は責任
をとらされないのか?」と発言する遺族の映像を見ると、なん
とNHKでも映像が流れた方だった! 背後の娘さんの遺影が目
に焼き付いていたから、間違いないと思う。

どのメディアの言うことも決して鵜呑みにしてはいけないと思
うし、各メディアが独自の姿勢を持つのは構わない。だがNHKは
公共放送である上に、つい最近、台湾統治時代をテーマにした
NHKスペシャルが捏造だと騒がれたばかり。今回も遺族のインタ
ビューで自分に都合がいいところだけ切り取って放送したのだ
ろうか。

公平な目で見た事実はどこにあるのか…情報源はいくつも持つ
必要があると、つくづく思う。

たとえば、今現在、ウィグルで何が起きているのか…メディア
ですら本当のところはわかっていないだろう。わかっていなく
ても、知ろうとする態度が必要だ。私たちは決して目をふさい
ではいないのだ、見て見ぬふりはしないのだと、毅然とした態
度で臨んでほしい!!!

9jul09

唇をかみしめて(奥田民生バージョン)

ママ友からの井戸端のお誘いを断り、きょうは仕事に
取り組んでいる。(息子の合唱の送迎の合間に。)
昔のヒット曲を調べる必要があり、YouTubeで検索して
いたら(今はほんと便利だ!)、ついつい他の曲まで
検索してしまった。

そして久々に聴いた、吉田拓郎の『唇をかみしめて』。

私が初めてこの曲を聴いたのは、2004年10月30日。
『ひとり股旅』@広島市民球場での奥田民生によるカ
バー・バージョン。鳥肌がたって、涙が出た。

その後、このライヴのDVDも購入して、夫と共によく聴
いていた。その頃、音楽好きの友人が訪ねて来たので、
感動するのではと、車で流してみたが、話に夢中になっ
ていたせいかリアクションなし。ところが最近になって
「吉田拓郎が広島弁で歌う、あの曲のタイトルは?」と
質問された。それぞれに、出会いのタイミングがあり、
しかも名曲にはちゃんと出会えるのだ。

高校卒業後に実家を離れてから、ホームシックには一
度もかかったことのない私だったが、2004年に民生バ
ージョンを聴いて以来、この曲を聴く度に広島に帰り
たくなる。

でも広島以外の人が聴いたら、どう思うのかしら!?

20jun09

ベニシアの京都里山暮らし

朝からいい天気! きょうは全員がお休みなので、
ちょっと朝寝坊。夫は昨日の疲れがかなりたまって
いたようだ(一日、山を歩いたらしい)。

やっと遅い朝ごはんが終わったと思ったら、ピンポ
ーン。先日、出版パーティを開いた友人が(私が出
席できなかったので)本を持って来てくれた。実は
きょうも本当はテレビ番組の撮影の最中らしいのだ
が、息抜きのためちょっと抜け出して来たらしい。

午後からは去年、オープンした大型SCに初めて行っ
てみた。うちからは車で1時間はかかる上に、当初
は相当、混んでいるという話を聞いて敬遠していた
のだが、もうそろそろ大丈夫だろうと。案の定、さ
ほど混み合っていなかった。

途中、湖岸の公園に立ち寄ったり、帰りも湖岸道路
をドライブして、普段とは違う景色を堪能した。

*釣り人も増えてきた。
29apr09

友人の本はこちら↓
ベニシアの京都里山暮らし ―大原に安住の地を求めて Venetia’s Kyoto Country Living
クチコミを見る

カープかつ

野球に詳しいわけじゃないけど、応援するのはやっぱり
カープ。なのにテレビで試合観戦していると、カープが
負けることが多いような…。逆に、テレビを消して後で
結果を確かめると勝っていることが多い気がして、最近
はなるべくテレビ中継を見ないようにしている。(つー
か、そもそもテレビ中継があんまりないんだけど。)

前に夫がカープの試合を見始めたら、勝っていたカープ
が逆転され、その後、夫がお風呂に入ったら、その間に
再びカープが逆転したので、私は勝手に「あなたが見た
らカープが負ける!」と夫を戦犯扱いし、ひんしゅくを
買っている。今では一番応援しているのは夫なのだから。

で、きょうは無事に勝ちました。ユニコーンの始球式が
効いたのでしょうか!?

こんなサイトもあります→「泣けます(YouTube)広島カープの歴史

*広島の友人が送ってくれた写真です。
26apr09-1
*これ、うちの実家近くで作ってます。
26apr09-2

ひとりコナン

珍しく大雨の一日となった。
やっと今週の土曜は夫も休み。息子を合唱に送ってから
近くの街の本屋で時間をつぶし、午後からは息子は久々
の映画館(コナンを見たいのだ)。しかもひとりで大丈
夫というので、またも私たちは階下の本屋で時間つぶし。

息子はひとりで映画を見たことに加え、映画のストーリ
ーが難解でミステリアスだったせいか、緊張と興奮がい
りまじる楽しい時間を過ごしたようだ。そしてもちろん
「本屋に行きたい!」というので、再び本屋へ。

実は昨晩も本屋に行ったんだけど。でも街の中心部の本
屋はさすがに充実していて、何時間いても飽きなかった。
テレビや新聞など、大手のメディアは信用できないと思
うことが多い昨今、これだけ本が氾濫していることは頼
もしいことなのだろう。(出版不況は厳しそうだけど)

*これは昨日の写真。
25apr09

カープ、そして市のホームページ

カープ開幕二連勝で、昨晩も今夜もみんな上機嫌!

きょうも故郷での平和な一日であったが、お昼に
は北朝鮮の飛翔体が発射されたと発表され、その
直後に「誤探知だった」と訂正された。

NHKのニュースを見ながら、横で夫はネットをチェ
ック。わが故郷の市のHPではトップページに「北
朝鮮のミサイル情報」サイト(by 消防局)がリン
クされ、そちらを見ると迅速に情報更新がされて
いる! 「内閣府や防衛省のHPでもやっていない
のに、すごい!」と驚嘆する夫。ちなみに我が家
が普段暮らしている市のHPには、そんな情報、一
切載っていなかった。

さすが元軍港で、今も海上自衛隊があるせいなの
か!? それにしても、消防局のこのやる気は何
なのだろう!? ま、いいことだけど。

4apr09

合唱団の定期演奏会

今朝もうっすら雪が積もっていたけど、昼間は暖かくて
いい天気になった。息子は合唱団の定期演奏会の準備の
ため、午前中に会場入り。開演は2時。

それまでの空き時間の使い方で夫と行き違いがあり、会
場に向かう車の中で喧嘩をしてしまった。偶然、すれ違
ったママ友が車の中から手を振ってくれたのに、私は憮
然とした表情のまま。あとで「怒ってるのわかったよ!」
と笑われてしまった。

さて、低学年の息子は出番も準備も少ないので、会場の受
付をやらせてもらったり、待ち時間は回りの子どもたちと
お喋りしたり。男子が圧倒的に少ないので、大勢の女子に
囲まれて、めちゃくちゃ楽しそう。なるほど、そういうわ
けだったのか~。

もちろん公演の中味も充実していた。子どもたちが楽しん
でいるのが何より。いい先生にめぐりあえて、よかったと
思う。

帰りは外食して、ホワイトデーのさらなるお返しをしても
らった。満足!!

*これは上級生による音楽劇。
15mar09

電子ピアノ、買ってしまった。

今年に入って家計簿をつけはじめ、一月は帰省もして何かとものいりだったなぁと反省し、二月は切り詰めようと思っていたのに…とうとう買ってしまった。

電子ピアノ。

去年から買おうか、どうしようか話していたのだが、合唱団に入った息子が音符の勉強していることにかこつけて、夫も私も鍵盤で遊んでみたくて買っちゃった。

ふたりともちゃんと弾けるわけではないのだが、老後の楽しみに(?)今から独学でやってみようかと…。夫はトランペットも欲しいらしい。ほら貝、好きだからなぁ。

家族で合奏できるようになるのはいつの日か!?

26feb09