偶然の繋がり(3)

またもずっと昔の話になるが、息子が小3の頃、ネット上の学習サイトに登録した。当時、我が家は山の過疎集落に暮らしていて、塾などの習いものに通うことが困難な状況だったため、息子が興味を示した学習サイトを利用することにしたのだ。会費を払ってハンドルネームを登録し、サイト上の問題の回答を送信して、正解するとポイントが溜まっていく。さらに、会員同士が交流できる掲示板の存在が息子を喜ばせた。小学生同士でなぞなぞをしたり、物語を創作したりと、なかなか楽しそうだった。その中に、ある乗り物の名前をハンドルネームにしている子がいて、その発言内容から関西に住んでいることがわかり、以来、勝手に親近感をもつようになった。

さて月日は流れ、息子は受験を経て、私立中学に入学した。意外なことに、入学者名簿には我が家と同じ苗字の生徒がもうひとりいた。今まで自分が所属する組織に、自分と同じ苗字の人がいたことがなかったので、ちょっとびっくりしたが、まだ会ったこともないその子に勝手に親近感をもつようになった。

その後、中学一年生の有志が何人か集って、勉強会のような組織が立ち上がった。息子も、もうひとりの鳩胸(仮名だが)君もメンバーだという。そして、勉強会の内容が、あのネット上の学習サイトに似ていると息子から聞いた私は、ふと「もうひとりの鳩胸君、もしかしてあのサイトのHN乗り物くんだったりして~!」と口にした。直感的に。

「今度、鳩胸君に会ったら、訊いてみて~」と半分、冗談で息子に言ったものの、その後、息子に確認しても、「まだ訊いてない」とつれない返事。

ところが、それから数ヶ月後、息子が何気なく、あっさりとこう言ったのだ。「あ、そういえばお母さんに言うの忘れてたけど、鳩胸はHN乗り物君だったよ。」

思わず鳥肌がたった。まったくなんの根拠もなく、単に直感で言っただけだったのに、やっぱりそうだったのか~と。

息子によれば、もうひとりの鳩胸君もうちと同じ中学受験塾の別の教室に通っていたそうだ。当時、息子がお世話になっていた先生が、鳩胸君の教室でも教えていて、一度、息子宛のプリントを間違えて鳩胸君に渡したとかで、鳩胸君はそのときから「もうひとりの鳩胸」の存在を知っていたらしい。

同じ関西でも、お互い、けっこう離れた場所に暮らしていたのに、こんな形でめぐりあえるとは! この世で出会う人は、最初から決まっているのかも…と思わずにはいられない。

ちなみに、息子の上級生にも「鳩胸」君がいることがわかり、この間まで同じ学校に3人の鳩胸君が在籍していた。しかもその上級生、漢字は違うけど、私の亡き父と同じ名前だったのだ。(*我が家は私の旧姓を名乗っている。) ちょっと不思議な、だけど嬉しい偶然だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です